ツーリングてで高速道路を使うことが多くなり、どうしても気になっていたのが
回転数が高いノーマル時100km/4500rpmはちょっと厳しいよね〜
4000rpmを越えると燃費もガタ落ちするんよ
だから下道の方がDLは燃費が良かった
パワー的にもうちょっと回転数が低くても高速巡航はできると思われた
この状況を憂慮し、今回はスプロケットの歯数変更によりロング化を目論んだのである
ちなみにノーマル時のデータ
`08 カナダ仕様DL650Aの場合
Rスプロケット 47
Fスプロケット 15
二次減速比 3.133
チェーンリンク数 118
到達目標は100km/hの回転数を4000rpmに近付け、高速巡航をラクにしたい
目標に準拠し、いろいろと準備を重ねて作業を実行に移した
[9回]