Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。
天気が良かったのでのんびりお花見なんかしてきました
簡単なまとめ動画(真ん中のDownloadあたりからダウソしてお楽しみください 27.2MB、4:35)
まだ3分咲きくらいだけど、雰囲気は十分
来週はコミコミで入れないんだろうなぁ
あ
今年から夜の森は駐車場で協力金を徴収するようになりますた
一度支払うと「協力金受領証」が発行され、受領証を提示する事で期間中何回でも使えるとのこと
来週また行こうかなー
平日休みって何か変な感じだわー
暑さ寒さも彼岸まで、という言葉どおり今日はソコソコ暖かいらしい
折角だからツーリング、という事でパノラマへ行ってきました
今日はR1000とFireBladeの2人が元気に走ってました
写真の中の人はツーリング中の隼の人
昼飯は色気も無くサイゼリヤorz
波立によさげな撮影ポイント発見
中々ではないかと
帰りにせんだん温泉に寄ったら
┌──┐
│ │
│ 定.│
│ 休.│
│ 日.│
│ │ il||li =◇○ il||li
└──┘
しょうがないので原町シーサイドパークの温泉に入ってみた
実は初めてだったり
じっくり入り過ぎてちょいとのぼせたりしながらも無事帰還
のんびり200kmほど走りましたとさ(チャンチャン
近所でお世話になっているバイク屋のツーリング
割と楽しみにしていたのが”初心者と一緒☆”
wktkして集合場所へ行くと・・・みんなが集まっている!
道路に・・・(´Д`;)
どうやらコケてしまった人がいたらしい
その人は病院送り&バイク損傷により始まる前からツーリング中断
小寒い中1時間半ほど待ち、
本人の無事を確認(クルマから堂々と歩いて帰宅)
バイクは・・・フレームとハンドルが喧嘩してフレーム凹み
ブレーキリザーバタンクが割れてフルード飛び散り
カーボンマフラーとカウルガリガリ、ステップ真っ二つ
逆車CBR900RRのお話です
予定していたいわき方面は諦め(てか寒っ!)、
相馬方面をぐるっと回ってきました