さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   
カテゴリー「VTR250」の記事一覧

モリワキマフラー到着!!2

ガスケットを調達し、改めて取り付けてみて、ようやく完成しますた
取付けは10分程度で完了でつ

拍手[2回]

モリワキマフラー到着!!

小旅から帰ってくると伝票キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
いよいよ改造らしくなってきました

拍手[1回]

小旅

朝起きてみると、なかなかいい天気
なので小旅に出てみることにしました。
っても、自分ちから行ける範囲だとかなり制覇しているので、
若干遠いが須賀川牡丹園を目指してGO。
今日のテーマも「制限+10程度」で高燃費を目指します。

拍手[2回]

モリワキ

ついに買ってしまいましたモリワキマフラー
オクで25%安く手に入りますた。
ま、サビサビなんだけどね・・・

ポリッシャーでひたすら磨きまくるしかないとオモフ

詳細は届いてから

拍手[1回]

交換

VTRのエアクリなど交換してみる
なんせ22600km走って未交換だからね
SMによれば、タンクを上げてエアクリボックスのふたを外すだけでいいらしい
意外に簡単かと思いきや、フュエルチューブが外れない_| ̄|○
手を入れようにも、狭くて力が入らず
結局ラジオペンチを突っ込んでグリグリやって外すことに成功
後で入れるの大変そうだ・・・
で、5年間未交換のエアクリフィルターとご対面
む・・・キッタナイ
どちらが新品かは言うまでもないですねこりゃ
これで悪燃費が改善されるだろう、あした早速試走して高燃費を期待
で、簡単に清掃したのち、タンクを載せる
_| ̄|○<やっぱりフュエルチューブが入らないよママン
チューブ止めのクリップで適当に留めて、半分くらい入ったところで妥協
そのうちバイク屋にやってもらおう
結局VTRの冬眠期間は1ヶ月かw
保険契約変えなきゃいけないから明日限りの復活かな

拍手[0回]

記念

思えば、去年の今日、VTRが納車されたんだった
そん時のメーターが6859.5km
最新の給油時のメーターが22625.0km
1年で15765.5kmも走りましたか。。。

本格的冬到来を前に、保険をものっそい下げてきた
対人1億、対物500万w免責3万ww、搭乗者0円
月2560円だそうです
来年3月頭まで封印かなぁ
キャブのガソリン抜かなきゃ
でも抜き方わかんねぇ・・・

拍手[1回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /