気がつけば3ヶ月も放置・・・
北海道から帰ると毎年いつもこうなっちまう
今年もこの季節がやってきました
時期想定は今年も思い通り
種々のイベントを全てスルーできるポジションになった
休みも無事申請
あとは行くのみ!!!
25.11.07 晴
行ってきます!!
そんなわけで今年も万難を廃して臨むVストミーティング
天気予報だけが憂い・・・
いま改めて見たけど酷すぎん?
日曜もうちょい改善激しくキボンヌ
明後日の天気のことはわからないけど、北風が強い中通りをひたすら南下していく
気温15-20℃の間で推移しており「寒い」感覚には辿りつかないまま、
東北道から首都高→4号→東名と進む
午後休をきっちりとって12:35出発にしたのは紛れもなく圏央道の渋滞対策なんだけど、
福島を脱出して栃木に入った辺りから
「鶴ヶ島周辺6km20分」
「日の出から30キロ」
せっかく出発を早くしても毎回圏央道はこれなんよなぁ
早ようC3繋げておくれ
そんな感じなので覚悟を決めてC2外回り→4→東名道、を目論んだのだが、
なぜかC1→4となってしまったでござる
まともに渋谷あたりの渋滞にハマってしまいなかなかしんど・・・
足柄SAまで這々の体でたどり着き給油
高速に乗るまでは異常な後輪の空気圧の低さを観測していただけに、
今回の測定結果が怖いところだったが、幸いにして空気は抜けていなかった
一回パンクしとるからなぁ〜
まあ擦り減って年内交換の路線も否定できないところがVストミーティングの怖さ(怖くない)
程なく、今日の宿営完了
やっぱり出発の早さは正義である
今日は459キロ
ぷはぁ
[0回]
COMMENT