さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

奥タマ

今日はツーリングの約束を決めていたので決行



のつもりが寝坊orz 気付けば起床予定より1時間以上遅く目覚めてしまった
しかも
チェーンメンテしてから出発しようとしていたのに
メンテスタンドが見つからない!
ドコ行ったー(´・ω・`)
とりあえず油だけ差して出発
到着予定よりも18分遅れて、中央道石川PAに着いた
遅くなってゴメンナサイ(´・ω・`)

本日のコース
上野原IC→都道33→桧原街道→周遊道路→R411大菩薩ライン→フルーツライン→R20→相模湖→中央道→おうち
今ココ掛けていたけど、GPSログ保存を忘れていた('A`)

上野原IC→都道33


▲本日の参加バイクたち ナニカおかしい感じが・・・

この後先頭で走り、調子こいて走ってたら取締り現場に遭遇
反対車線でサイン会をやっていた模様
ぐわんぐわんとコーナーを曲がった

桧原街道→奥多摩周遊道路
かの有名な奥多摩、か

▲奥多摩湖
こういう眺めのいいダムって福島ではあまり見なかったなぁ

▲月夜見の展望台にて
信号カラー勢ぞろい

周遊道路の下ではまたサイン会が開催されていた
そういや、交通安全運動週間中だったな

大菩薩ライン
こんなに交通量の少ない感じは、羽鳥湖のところに似てるかも
とっても楽しいルートだった
柳沢峠を通過するまでは・・・

442 :774RR:2012/04/15(日) 12:19:27.89 ID:Sq/cmdw3
柳沢でZX14黒フロント中破ライダー元気、 
ハレライダーが崖転落で爺ライダー集団が引き上げ完了ライダー意識あるが重症

いずれも直後に通過したった オダイジニ

▲フジ/(^o^)\サーン

フルーツライン
あれ?なんか聞いたことあるぞこの名前

▲桃色片思(ry
桃とぶどう畑が多く見えるところは、某フルーツラインと違うなと思った

R20
追いつかれたら避けようよサンドラさんたち(#^ω^)

相模湖
立場としては猪苗代湖みたいな感じなのかな、レジャー方向に振ってた
ガストで昼飯
ソフトクリームを外で食べたりしてたら日が陰ってきたので撤収

再び石川PA
おみやげ買って解散しますた
お二人ともお疲れ様でした、しっかり楽しませてもらいました(・∀・)
また一緒に遊びましょう♪

帰りはバロン寄ってオイル交換1時間掛けてから帰宅
楽しかったなー
また走りたいなー


走行距離不明 リセット忘れてた
勝沼~練馬間 燃費25km/lぐらい 高速の渋滞はいやづら('A`)


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

そういや B+COMがほしい人がおりましたね(・∀・)ニヤニヤ
B+COM ビーコム/SB213.EVO ペアユニット
B+COM ビーコム/SB213.EVO ペアユニット

(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

拍手[5回]

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by sgo
  • URL
  • 2012/04/15(Sun)20:26
  • Edit
そういや見逃せない事実
行きの中央道で信じられない出来事
DL1000とDL650に立て続けに追い越されて、しかも2台とも黄色(゚⊿゚)
さらに新型650にすれ違うという、おかしな事態に
死兆星の出番かしら・・・

無題

  • by りんすぺ
  • URL
  • 2012/04/15(Sun)20:52
  • Edit
>ナニカおかしい感じが・・・
sgoさんのDL650のホイールが黄色じゃない!

「奥多摩」なんか走ってみたい。。。

無題

  • by sgo
  • URL
  • 2012/04/15(Sun)20:55
  • Edit
>ホイール
それは自分も思いましたw
しかし黄色いホイールって、かなり趣味が悪(ry

奥多摩はDUKEさんでもCRM子さんでも楽しく走れると思います!
感覚としては・・・八木沢峠の標高差を激しくしたような感じでしょうか
道の状態は結構良かったです

乙カレーです

  • by ハイライトこと渡部ことTZR乗り
  • 2012/04/16(Mon)10:39
  • Edit
筑波でのVTR集結でお会いして以来の再会…
まさか一緒に奥多摩に行けるとは思ってなかったです
バイク乗りの絆、運命…
それは不滅…
お互いに惹かれ合うモノなのでありますな
↑厨二病

お疲れ様でした!
今回の道は自分の定番ルートでもあるので迷わずイケましたw

DLたんを汚しちゃった///


宮ヶ瀬、ヤビツ、道志みち、山中湖…etc

結構気軽に行ける箇所に色々とツーリングスポットもありますので、是非とも休みが合いそうでしたら行きましょう!

ちょっと遠出になりますが、長野のヴィーナスライン、伊豆の西伊豆スカイラインなんかは相当気持ち良いですので、キャンプがてらこちらも是非!

>ハイライトさん

  • by sgo
  • URL
  • 2012/04/20(Fri)00:12
  • Edit
乙カレーさまでしたぁ
上野原からの道は何度かリピートしたくなるルートでしたね、夏場はトンネル中で涼みたい(^ω^)

長野も西伊豆も射程圏内です、まったりロングツーも楽しく出来そうですねヽ( ´ー`)ノ
またご一緒しましょう

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /