まずは、五日市街道の渋滞
西武線との踏切2本でどえらい混みようにすっかり辟易
ナビ上で50分で着くはずが、1時間半かかってようやく立川に来れた
まずは昼飯
ぐるなびで探した
この店に入る・・・
カレー( ゚Д゚)ウマー
ナン( ゚Д゚)デカー
他のカレーもきっと美味いに違いない、値段もランチなら満足の範囲
うちの近くにもないかなー、こんな美味い店
絶対通ってしまうわ
満足した気分で店を出ると・・・なんか降ってるんですけど・・・
路線を変えて立川LUMINEへウロウロしに出かける
適度に買い物を済ませてレジを通そうとする・・・
キ ー ケ ー ス が 無 い
一部に非常に細い針金が使われていて、そこから旅立ったようだ
LUMINE案内所、KOBAN、ビックカメラなどに尋ねて歩くも、
「今は届けられてないようですが」
つれない返事しかこないわけで
今一度
カレー屋も探してみようと行ってみると
あ っ た (・∀・)
雨宿りで座っていたベンチに落としていたようだった
すぐに補修部品を手に入れて胸を撫で下ろしているいるうちに
雨も止んだらしく
帰宅方向に足を進めます
帰り道の途中になぜか東八道路に進み、
ナップス三鷹でウィンドウショッピングをしていると
ま た 雨 で す か
別に水不足じゃないから、今は雨(゚⊿゚)イラネ
ナップスで雨宿りして、晴れてから無事帰宅なり
ぇっ
昭和記念公園???何それオイシイノ(^ω^)
走行距離55km/給油量2.98l=18.46km/l
渋滞がかなり多かったため4時間で55kmしか走れず 当然燃費も落ちまくり
しかし酷すぎるだろJK・・・
燃費の悪さをポチっとして補ってちょ♪
[4回]
COMMENT
無題
いっつもここの近くにバイク止めてたんでいつか行こうと思いつつなかなか行けなかったところ…
今度行ってみます
隣の国立にも美味しいカレー屋さんありますよ!
こちらも是非是非!
五日市街道は土日は渋滞がハンパ無いので、遠回りでも新青梅街道、甲州街道から行った方が早いです
車は多いですけど流れてますからねぇ…
五日市街道の車の流れなさっぷりとすり抜け出来なさっぷりはアレなので自分は裏道オンリーですw
もし今度来られる事がありましたら、三鷹ナプースから立川までの裏道ご案内しますよ!
何十回と通ってる地元なのでおまかせを!
無題
ちなみに横浜市内の3店舗は全て制覇済みですw
あとはにりんかんにも行きますね。
東京と神奈川のにりんかんにはほぼ全店行きましたよ。
>ハイライトさん
やっぱり甲州街道から周りの道が良いですか、うすうす感じてはいましたが五日市街道はちょっときついです
裏道知りたいです(^ω^)
>ハマサキさん
福島仙台時代にはできなかった洋品店めぐりをしてみたい今日この頃