■■13日■■
▲今日の経路図(途中から・・・EveryTrailアプリがおかしくなって前半ログ吹っ飛んだ
●早朝出発
確か05:40だったかな 普段よりかクルマ少なくて快調(・∀・)
普段より少ないので ぶっ飛んで走るクルマもいるw
なんか普通に3桁㌔出てますよきっと、甲州街道だってば
● さ む い ((((;゚Д゚))))ガクガク
城山ダムのところで休憩した時にようやく10度くらいかしら
体は防備できてるけど手が冷たくてかなわん 夏グローブだし
コーヒーが身に染みる
●神奈川県道513→宮ヶ瀬
ほほぅ・・・ここがかの有名な宮ヶ瀬、か
田舎モンにはいつもの光景だ
●K64
細道、クネ道大好物( ^q^) 区間は非常に短い
●R413道志みち
ほほぅ・・・これがかの有名な道志みち、か
R113をクネらせて、交通量を激増させたらこんな感じかな、と
朝9時前なのに連なるバイク、バイク、バイクそしてチャリとクルマ
異国か
道の駅を過ぎると交通量は少し減って快適ロード
峠のトンネルを抜けると、/^o^\フッジッサーンが顔を出す
つうか山中湖周辺のテニス場率が異常
●山梨県道730 静岡県道147
にょほほほほほ( ^ω^)これはよい道路
写真撮りのために2往復したけど苦になりまへん
御殿場ってひろーい裾野だったのね
●大野山
R246を東走していて、大変気になる山をハケン
てっぺんの方の木がない!道がある!
こりゃ行くしかねーべと来た道を戻る
おおおお、この感じ久しぶり
地図じゃなくてナビを使い始めてから、目的地へすたこらさっさだったのに
決められた道しか通らないなんて損!わき道に入ってこそツーリングだぞっと(・∀・)
山頂は牧場になっているようだ
上のルート中に写真も入れたけど
牛さんハート型の流星入ってるの!
▲右の子の額に注目
●東名
昼ごろに乗ったのでスーイスイ
海老名SAも混んでたけどすぐにメシが食えた
帰りは三鷹ナップスに寄ってDCソケット買って帰宅
VTR時代からのエーモンソケットがぬっ壊れますた(´・ω・`)
最近は内側の錆びが酷かったが、そのせいかのぉ
走行距離242.2km / 給油量9.85l = 24.59km/l
まーまーかな
昨日今日で514km、か
週末のツーリングとしてはまずまずの走行距離を刻み・・・
そして今日で、DLたん納車後1万キロ走りますたv(・∀・)v
来週は福島に里帰りだっ
[6回]
COMMENT