HIDのリレー固定のために、試しに外したサイドパネル
意外に簡単に外れることが分かったので、メモメモっと
1.アッパーカウル底部矢印の方向が進行方向の正中
赤丸印の3箇所のグロメットを外す
丸の付いていないグロメットは関係ない
2.インパネタンク側
赤丸のボルトとグロメットを外すグロメットは両側とも取ろう
3.サイドパネル赤丸を外す 全部同じボルト
4.隠しネジ、内ネジ赤丸部分のうち右側の部分は、
奥まったところに+ネジが仕込まれているので外す
ここまでやると、赤丸左側の内部がやはり+ネジで留まっているのが分かるので外す
ネジボルト類はこれで終わり
後は嵌め込みになっているので、方向に合わせて引き抜く
内ネジと隠しネジにはびっくりだ
まぁ、TDMに比べれば簡単なトラップなのでまだ親切
TDMの時はカウル内に普通にボルト留めの箇所があり、もちろん手が入らない場所
結局一回も外せなかった( ´ー`)フゥー
[2回]
COMMENT
無題
思わず押したよ!