いえーい
GWだぜぇ~
普通の週だと週休1日の仕事だぜぇ~
でも連休はそのまんま休むんだぜぇ~ ワイルドだろぉ~
はい
明日からが怖いけど休んじゃったもんは仕方ないw
初日と2日目は寒い中野外で遊んでますた
んで今日はお天気がもちそうだったからバイクに乗るぞ!ってことで奥多摩へ行ってみた
約1年ぶりだ~
約1年前のコースをほぼ踏襲して、
上野原までは中央道
最後、信号無視のクルマに突っ込まれそうになったw
ちゃんと左右確認してたから、怪しい挙動に気付いていたけどね
あーこいつ止まりそうにねーや、ってね
檜原街道→奥多摩周遊道路
のたのた走ってまふ
早朝から出かけて時間があったから、
日原鍾乳洞に行ってみた
▲回りは風光明媚な谷山である、ただし岩石の山だ
▲20m以上はあると思われる大宮殿
▲落差20m以上はあると思われる新洞、急崖過ぎてシンドイ
▲タケノコも生えておりました
▲何がヤバイってバックの岩山だ
モクモク雲じゃないよ、巨大な石灰岩質の岩山だよ
この川が流れて山を侵食した結果、深ーーーい谷になった模様
この日原鍾乳洞もまた岩山の中を水が通り抜けた跡なのだそうだ
うーん、すぎょい
その後は青梅まで下りてきてそばを食べた
▲山菜てんぷらということだ
山菜のチョイスが俺の好きなものばっかりで、まさに俺得ウマー
ふきのとう美味かったー
あとは飯能の方にちょっと寄り道したあと、早めのご帰宅
お疲れ様でした
[6回]
COMMENT