昨日、飲み会行ったら金田一少年の事件簿ネタ(但しオペラ座の怪人限定)で盛り上がったのであげ?
Vストの車高が高くなっている件、思い当たる節が無くて不思議に思っていた
今朝方、HIDからノーマル戻しをしていて、ふと気付いた
もしかしてスクリーン高調整したせい??
https://twitter.com/sgo0811/status/345693531983183872
ああ案の定3cmうpしてる!!!
±2cmなんて余裕で超えるわな
ってことで購入時の高さ位置に戻したった
スクリーンの高さが変えられるのがVストの良い点だが、自分とMRAスクリーンの相性はあんまり良くない
初期位置(中間)の時は、フラップを上げるとヘルメットの目線位置に風が当たり激しく振られる
フラップ下げだと防風効果薄く・・・(´・ω・`)
んで、今まではスクリーン位置を上に設定していた
フラップ上げでは防風効果が高まったが、同時に巻き込み風が増える弊害発生
何故かジャケットの裾から風が入る(´・ω・`)高速走行中マッチョい感じになるのでそれはそれで良いのだが?
そもそもこの巨大スクリーンの中に収まらない俺自身の設計が悪いとも言う(´・ω・`)
[15回]
COMMENT