さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

煩悩丸出しだっていいじゃない

にんげんだもの

と、とりあえずパクリから始まる本日のブログであります
巷では大雪だと騒いでおりますが、
土日ということもあり家で引きこもり決定なので雪はあんまり関係ない
必要なものはクロネコと佐川と郵便局が運んでくれるw

で、今待っているのがコレ
OGK KABUTO オージーケーカブト /AVAND-2 TAMON [アヴァンド・ツー タモン]
OGK  AVAND-2 TAMON

店頭で見かけて欲しかったところなのだが、ちょうど2ヶ月くらい前から品切れ続出
バックオーダーが掛かってしまった
ヘルメット本体が無いのに、同時注文していたミラーシールドピンロックシート が先に届く珍事も発生
とりあえずAVAND INSEVEに付けて使ってみたりしていた

TAMONの生産再開は3月後半となっていたのだが・・・
いつの間にか生産が再開され、アマゾンでは在庫7つとかw

で、自分もポチッとして届くのを待っているわけだ

ちょうどINSEVEも4年目となり、内装のへたりも実感されてきたところ
買い替えのタイミングとしてはなかなか良いものじゃないかな、と
ワクテカ
にほんブログ村 バイクブログへ


こないだのキャンプで痛感したことがあって

(※イメージ映像)
パニアを使っていた他の人のパッキングについて
小一時間でパッキング完了していたのだが、
たぶんテントとか畳まずにパニアに投げ込んでいたわけ

(※GIVI公式イメージがDL1000なんよね!)
ラクでいいなぁ・・・
時間無い時とかちょーラクそう・・・帰ってからパッキングし直しはめんどくさそうだがw

しかしこれまでパニアを導入してこなかった理由
それは

すり抜け性の低下

まぁ川に落ちることはないだろうけど、ボカボカぶつけたくは無いw
これが田舎住まいなら何も心配はしないのだけれど、
都会じゃあーねー・・・犠牲にしたくない性能だ
E21はハンドル幅と変わらないことは分かっているが、
今使っているサイドバッグと大して容量が変わらないことが難点
旧DLのパニアは右の張り出しが大きく・・・E41は使えない
E41なら左だけにするのはありかも知れないが、かっちょ悪いぜ

思案は続く・・・
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ

拍手[3回]

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /