さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

グロムで行くツーリング紀行

そんな名前のスレがあったような希ガス
いつだかも相模湖まで行ったような気がするが、
グロムで遠出ってなかなかできないのですよ
だいたいDLを引っ張り出すからね・・・
連休中一回も乗ってないし・・・

って訳で、雨降る前に逝ってみよう

14.04.29


グロムで行く時は、流れの速くない野猿街道の方が合ってる希ガス
甲州街道速過ぎワロエナイ


宮が瀬で朝ごはん

ジモティだというマグナ/スペ100乗りとお話
グロムが4速であることを知らなかったそうだ

そう、グロムは4速なんよね・・・坂道登らなくて、ギアの選択が難しい
ギア比一緒で良いから中間ギアを入れて5速化きぼんぬ
ならねぇか、そうか
下りは最高に痛快
パタパタ倒れるし曲がるし最高
Fのバネがもうちょっと硬いと、安心してコーナーに突っ込める
タンデムシートに乗るポジションも覚えた
前に体重掛ければいい感じにクネクネできるようだ


道志に行く途中でようやく1000km達成
500kmで慣らし終了扱いにしていたので、特にイベントは起きない
シフトが硬いからそろそろオイル交換してやろう


道の駅どうしにて
宮が瀬よりもバイクがいっぱいいたお

20km、延々と大名行列を続けた古いミラに痺れを切らし、
イエローカットで追い抜いてった横浜ナンバーのご一行様が奥に見えます
やるならお仲間の安全を確保できるところでやってくだちぃ
譲らないエスクードもミラも大概だったが、右コーナー追い抜きは(・A・)イクナイ!!
CBRが泣いてるぜ
抜かれるだけのグロムと俺はハラハラしますた

来た道を大体トレースして帰宅
1時間半で着けるので、割と気軽に行けるかな?時間帯は選ぶけど

クシタニまで往復した分を合わせて、ツーリング燃費は53km/l
無給油で200kmぐらいは余裕のようだ
その前に尻が痛い
うーん

にほんブログ村 バイクブログ 原付2種・ミドルクラスへにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

拍手[8回]

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /