Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。
明けました、おめでとうございました。
こちらをご覧のみなさん、今年もよろしくお願いします。
ってわけで整備。
今日のメニューは
・シビックにバケットシート取り付け
・TDMのチェーン清掃&注油
・ジェベルのミラー交換
まずはひょんなことから手に入れたシート装着
シートレールなんか外した事も無かったが、簡単に装着完了
せいぜい30分もかかってないくらいでできるもんですねー
お次はTDMでんす
チェーン清掃は購入後初
525チェーンてデカイのね・・・
缶スプレー式のクリーナーから霧吹きタイプのに変更
劇的に汚れが落ちる、ことはなくて地道に歯ブラシでゴシゴシ、
まーまーキレイになりました
&ホワイトチェーンルブを吹いて終了
つーか、ジャッキアップポイントが全然無くて、整備しにくかった(´Д`;)
VTRの時はリヤサスのリンク部にパンタジャッキ掛けてたんだけど、
TDMのその部分には排気チャンバーががが(´・ω・`)
あんまいい部分が見つからず、結局ブレーキペダルの金属部に掛けた
高負荷がかかる場所じゃないから、大丈夫かなぅ
最後にジェベルのミラー交換
グリーンサムの可倒式ミラー、左右両方だ
左はまー大丈夫として、
右はフルードのリザーバタンクとケーブル類のせいでいい位置にミラーが来ず、
後方視界不良(;・∀・)
がんがれ俺
COMMENT
無題
こちらでもよろしくお願いいたします。
整備お疲れさまでした。
2007メンテスタンドは買われなかったのですね。
無題
>2007メンテスタンド
ぶっちゃけドコにあったのか分からなかった・・・(´・ω・`)
TDMの実情を見るとかなり欲しいですねぇ
無題
無題
TDMの何色に乗られているんですか〜?
自分のは99年国内黄色ですが、
一日になんと3台も同じTDMと遭遇したことがありますw
天変地異も近いなと思いました。
無題
無題
宮城県内だと黄色のTDM900乗りさんがどこかにいるみたいですよ。昨年、駐輪場でバッタリ出会いました。
いつか一緒に走れたら楽しいかもですね♪
無題
無題
パッと見マフラーとかハンドル周りとかウィンカーとか色々手が入ってるみたいですね!
自分のはグリップヒーター以外ノーマルなので参考にしていきたいです。
これからもよろしくです!