さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

ナックルガード付けた

これからの季節に備え・・・ようやく重い腰を上げて取り付けてみる

1.ハンドルバーウェイト、レバーピボットを外す


2.こいつを差し込む
ちなみに短いほうがブレーキ側

こんな感じに出来上がる

4.ハンドガードを付ける
5.バーウェイトを付ける

 
だいたい完成
ワッシャーとロックナットを忘れずに

上方向には結構広く、風とブッシュ(主に街路樹)を防いでくれそうです

DL650時代からハンドガードを使っていたため、
雨の日に手がずぶぬれになることを繰り返しつつ、
その効果を再認識していたところであった
やっぱ大事だよねー
にほんブログ村 バイクブログへ

拍手[4回]

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /