DLたんもだいぶ走り込んで、14000km突破
これまでの経験上、ビッグオフ系のタイヤといえば大体15000kmぐらいで交換することが多く、
DLも例外なくもうすぐ交換時期となります
てか、一年に一回ペース、か・・・(´・ω・`)
今年も北海道に行く直前ぐらいになりそう、そろそろタイヤ貯金を始めるかね
・今のBWを継続
悪くないタイヤ、でも
A40に変わるぽい?
・最安値
TR91の座は揺るがない、これも悪くないタイヤ
・経験値のあるもの
Conti. TRAIL ATT.、Mez. TOURANCE EXP(NEXTに変わった)
・本当は欲しい
Pilot Road3 でもビッグオフ系はもう無いみたい んで4?高ぇよ
使い方としては断然オンロード寄りなんだけど
トレール系タイヤ以外を履いて果たして慣れることができるかどうか
走り方が悪い方に変わったらつらい・・・
アナーキー3は相変わらずロードノイズが話題に・・・Vレンジはマシらしいんだけど
てか、Vストにオン系タイヤ履かせたレビューが少ないww
従前が多いのかね~、人柱になるぅ~?
もうちょっと悩む・・・
[12回]
COMMENT
タイヤについて
ニュートラルに近い弱アンダーで良いです。
ノーマルタイヤより縦剛性が高くなるので足周りが
硬くなったような印象を受けますから空気圧を下げ
るかプリロードの再調整をした方が良いと思います。
無題
好みの感じに近いようですね、とりあえずお金貯めます。
元々のPR4もウェット性能が高そうなタイヤですがこの辺はどうでしょうか?
雨天時も安心して走りたい
No Title
ウエット性能は分からないです。