さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

タイヤを選択:どれにしますか


DLたんもだいぶ走り込んで、14000km突破
これまでの経験上、ビッグオフ系のタイヤといえば大体15000kmぐらいで交換することが多く、
DLも例外なくもうすぐ交換時期となります
てか、一年に一回ペース、か・・・(´・ω・`)

今年も北海道に行く直前ぐらいになりそう、そろそろタイヤ貯金を始めるかね

・今のBWを継続
 悪くないタイヤ、でもA40に変わるぽい?

・最安値
 TR91の座は揺るがない、これも悪くないタイヤ

・経験値のあるもの
 Conti. TRAIL ATT.、Mez. TOURANCE EXP(NEXTに変わった)

・本当は欲しい
 Pilot Road3 でもビッグオフ系はもう無いみたい んで4?高ぇよ

使い方としては断然オンロード寄りなんだけど
トレール系タイヤ以外を履いて果たして慣れることができるかどうか
走り方が悪い方に変わったらつらい・・・
アナーキー3は相変わらずロードノイズが話題に・・・Vレンジはマシらしいんだけど

てか、Vストにオン系タイヤ履かせたレビューが少ないww
従前が多いのかね~、人柱になるぅ~?
もうちょっと悩む・・・
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ

拍手[12回]

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

タイヤについて

  • by 黄色の旧型650
  • 2015/05/13(Wed)23:00
  • Edit
最近PR4に変えたのですが、コーナリングが限りなく
ニュートラルに近い弱アンダーで良いです。
ノーマルタイヤより縦剛性が高くなるので足周りが
硬くなったような印象を受けますから空気圧を下げ
るかプリロードの再調整をした方が良いと思います。

無題

  • by sgo
  • 2015/05/14(Thu)07:07
  • Edit
貴重なインプレありがとうございます。
好みの感じに近いようですね、とりあえずお金貯めます。
元々のPR4もウェット性能が高そうなタイヤですがこの辺はどうでしょうか?
雨天時も安心して走りたい

No Title

  • by 黄色の旧型650
  • 2015/05/16(Sat)07:20
  • Edit
すみません、雨天時は基本走らないので
ウエット性能は分からないです。

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /