相馬の朝は早い・・・東向きでカーテン開けてたら、3時半過ぎから明るいでやんのw
5時半ぐらいに起きてスクリーンをキュッキュッ
朝食6時半からをいただき、7時出発
はい、ここまでルーティング考えてない\(^o^)/
とりあえず実家に行きますか・・・
▲真野ダム、いつもみんないるところ
静かでござる
カヨウ経由で実家着
ダンボール箱開けたらネズミに齧られた跡がありゲンナリ
大事なものもいつ齧られるか分からないので、次の訪問時は車でやってくることを誓う
そしてだんだん傷んでいく家・・・もう4年以上放棄しているわけで、
戸の閉まりが悪くなってきた 傾いているのか?
ほんこれ 返せよ
▲川俣の広域農道にて
このアップダウンの感じは好き 直線区間300m位しかないけど
▲スカイラインに行くついでに あったか湯
ちょうど共同浴場源泉見学ツアーが開催されるタイミングだったが、時間の都合で不参加
ぐむむ・・・貴重な体験なんだが
▲浄土平
安定の荒涼感 ただ人が多すぎてなんか陳腐な感じに?
日本にそう多くない光景なのになんか違和感
▲湖南町にて
んー、次はない感じ?
▲道の駅たじま
関東ナンバーのバイクばっか(自分のも多摩ナンバー)
宇都宮ナンバーに至っては半そで短パン
もうお散歩コース程度の扱いなのね ええな
▲那須岳ロープウェイのところから
山深いわー、ロープウェイ半端なく高いところ通ってるわ
写真整理してたらトンボがフレームインしててワロタ
▲ようやく白河
この時17:15ぐらい 遅っ!
そして帰り道は所々流れが悪く・・・
その原因は上り坂であることを実感しつつ・・・
でも途中の腫れ珍軍団はダメ!ゼッタイ!!
走行2車線をチンタラ走ってたら、そりゃトラックだって追越車線使わにゃならんでしょ
渋滞の原因だって気が付け
おうちについて、トリップメーター見ると
999.8km
惜しい!!よく走りました(はぁと
給油量 42.92l 平均燃費23.29km/l 6486円
[7回]
COMMENT