6月に引き続き7月もあんまり乗れてないsgoですこんにちは
どしても休日にうまいこと予定がつかず
または乗っても軽く熱中症とか
ぐだぐだのことが多かったので
今回はしっかり準備して臨む
心掛けたのは
・風呂の用意をもつ→手ぬぐい
・ルーター充電器を確実に
・水を飲む→×コーヒー ○水、茶
・ご飯は食え
天気も悪くなさそう、GO!
04:00 でっぱつ
乗り出しの気温は19度、革パン革ジャンなので何ともないぜ
07:08 でも霧雨は聞いてないorz
なーぜーじゃーorz
草津経由で志賀高原の爽やかな朝を満喫しようと思ったのに!
カッパなんて持ってきてねーよ!!ウワアアン
コーナーを楽しむ余裕もないので、榛名山の袂から仕方なしに高速道路まで戻る・・・
八風山トンネルをくぐると・・・そこは・・・信州の爽やかな風と空orz
そいや今年はオホーツク海高気圧が元気なんだったな、やませが心配になるやつ
太平洋側はだめぽなんだった
信州の爽やかな風を楽しみ、菅平高原のラグビー推しを横目に、
10:12 高山村 八滝(やたき)到着
8段に渡る名瀑を、君は、見たか(いや、見えまい)←一応中央に写ってる
観瀑台があっても樹木の背をどーにかしないと見えませんよorz
10:22 今度は雷滝
雑誌によるとお勧めスポットなのだそーだが、どんなものか
うん、すげえ!!
初めっから滝裏を歩ける素晴らしい環境なのだ
肝心の滝も40mの落差を間近に見れて、名のもとになった轟音も確実に楽しめる
これで雪解けの季節はもっと水量が多いってんだから(゚д゚)ゴイスー
地質を齧った者としては、この滝つぼの抉れ方も中々の見ものだった
水量もそうだし、凝灰岩主体、上流から酸性の温泉を運んでくるなどの複合要因もそうだし、
何より地形!滝つぼだけを谷底にして60m級の谷になるわけ?
下流側を除いた3方向は凝灰岩の山なわけだし
成因に断層など何かありそうな雰囲気だ
こんな楽しみ条件満点なのに「高山村指定名勝」
えっ県指定ですらないの???
個人的には容易に到達できる100名瀑くらいの気分なんだけど
交通アクセスは確かに良くないけど・・・もっと売ったらいいのに
11:09 笠ケ岳で一休み
茶屋もありのんびりできる
JKが山から大量に下りてきて面白かった
宿泊行事を夏にやるところが結構あることに気付かされた
おっさんは仕事じゃないのでのんびり遊んでます^^
つうかこの後どこまで歩いて進むんだこのJKたち
とても迎えのバスなどくる気配もなくだいたい載せきれない
11:22 平床大噴泉
しゅごーごーごーごー
11:43 横手山のスカイレーターのところから
11:55 横手山山頂へ
リフトでズルして到達
雲の上の景色を楽しんで、という文句だったがどう考えても雲の中でした
志賀高原で第二の高峰ということなのに周りはあまり楽しめず
そいや、富士宮口5合目までバイクで到達したが、
あっちは2400m・・・まあ渋峠は国道最高所だもんね、特別感が違う
12:45 インディの襲撃を受けつつ渋峠
パン袋が危険 再度告ぐ、パンが危険
でも可愛いモフモフ(*´Д`)ハアハア
13:52 道の駅六合(くに)にてもりそば+山菜天
以前寄ってそん時もそば食ってる気がする
しかし天そばにして850円なんて素晴らしい価格設定であったことに気付いていただろうか
大変よろしい感じでした
てか、山菜天なのにインゲンはずりーよw ぜんぶ舞茸天に変えてもらえばよかった
その後、沢渡から中之条に向けて山中を走っていると・・・また霧雨・・・orz
このツーリング中最低の17度をマークしたのもこの経路中
ホントまだ天気が安定しないね・・・
15:39 昭和ICから乗って、赤城公園SAにて
バイクの並びの奥に白1000が入ってきた
あ・・・この人、ロックハート城のあたりから並走してた人だ^^
さっきの六合の道の駅でも赤1000がいたなぁ
そしてこの後寄居PAで寝てるときには別の白1000の人が来て、
よもやのバイクの上で休むのを目撃w
いいなー乗る人は
こんな感じでさ
(画像は無断借用)
そんな感じで無事に完走
走行500kmくらい ログは飛んでしまい481kmと出てます
今日は最高で28度ということもあり、
こまめに水分取ってたので熱中症にはならんかった
やっぱり大事ね水分摂取
そいや風呂入らなかったわw
[1回]
COMMENT