さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

16.07.30-31福島ツー

前の日もそこそこ走って、その後は同期飲みで遅く帰ってきたのに、
また走りに行っちゃうテスト
北海道前のキャンプ道具テストも兼ねてますよ


05:29 よくぞ起きなすった




06:23 三芳PA下り
納豆ご飯で元気に!やっぱりご飯よねー


08:32 矢吹IC通過
宇都宮まで超燃費走行をしていたため、リッター25をマーク
えらいぞVストタン
この後若干道を間違えながら、



09:08 福島空港
今はたったの5便・・・ANAが切ろうと思ったら定期便0になっちゃう・・・
茨城空港よりも厳しいんじゃない?
駐車場無料の恩恵か、クルマはいっぱい停まってた



10:29 仙台屋食堂でお昼ご飯
麺を食べてるとき、スープに甘さを感じる不思議
美味いのでくせになるなぁ


11:50 浪江駅
利用したことはないんだ・・・
バラストを敷き直していたので、全く無管理ではない模様
現実に双葉以南は直すのにも新しく作るのにも相当な時間を要するだろう

12:36 小高駅
双葉食堂は臨時お休み~、残念!!(腹いっぱいで食えない)


13:37 実家裏の畑方面
アヒャヒャ
草すげぇ
あといつの間にか水回りの改修が入ってた
風呂の出入り口にベニヤ板が打ってあって、
燃えたの!?っと一瞬焦ったのはここだけの秘密
そうだよ水道管ぶっ裂けたんだったな


15:30 設営完了
タープポールを200→230に替えたの
背が高くなっていい感じ
至極便利になりました

この後郡山に不動産情報を仕入れに行く
・物件数は多くない、ものの今日段階で残ってる物件にも十分なものがある
・駅周辺以外には新築物件も結構見られる
・東京と違い繁忙期(1-3月)で家賃に変化なし!
・法人契約が絨毯爆撃を仕掛けるため1月から本気出して探すが吉
手ごたえをつかんだ

ちょっと郡山でのんびりし過ぎたため時間がなくなり
風呂はあきらめてキャンプ場へ・・・


19:40 夜を楽しむ
薪も買えなかったため、湿気った山の木を突っ込んで燃えません、
を繰り返してた
バーナーで煽っても駄目ね
気持ちよく飲んで就寝zzz...



05:11 さわやか朝のひと時
珍しく良く晴れてる

あだたらは高地にあって、さらに東側に林
朝日の入りが遅く・・・
テントの朝露が乾く前の出発となりました
帰ったら干すのねん


08:48 白河ICから帰還
風呂に入ってから帰ろうと思ったけれど、
こんな朝早くからやってるところは無かった
4号の西側の広域農道などを快適に走ってつないだ

走行804kmでした

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

拍手[1回]

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /