※のっけから本編と関係ないんだげど
記事を書くアプリの挙動がおかしくて、過去記事の一部が失われてしまった
なんか妙竹林なところで記事が切れてしまってるエントリーがあるんだけど気にしないでくだしあ
##
さて阿寒の朝
目覚めたときは青空も少し見えたのだが、
出発近くになってから一気に霧雨どーん
山の天気は変わりやすい
朝時点でコレ・・・
今回は道東を諦めざるを得ない感じなので、津別から西を目指すことにした
北見方面から上士幌・足寄方向に向かうなら、
石北峠経由よりも88置戸芽登線のが速くてよろしい
なーーーーーんもないけど、速くていい
六花亭から出るときはピカピカの太陽を拝めたが、日勝峠方面は低くもたれる雲・・・
峠登り始めてすぐから、ザーザー降り+濃霧+前が詰まる、しんどい
あと若者満載のプロボックスが前走のバイクを煽りまくってて気分悪かった
雨じゃなきゃブチ○○○おっと
沙流川オートキャンプ場に着くも、フリーサイトの受付終了の看板orz
しかしそれも想定の範囲内、苫小牧あたりのビジホを探す・・・えらべる倶楽部のクソサイト使えねー
あっ、後続バイクが入ってきた・・・ざんねーん受付終了だよーん
あれ、テント建て始めた・・・いいんかい!
ふつうのフリーサイトと別の場所、ゴミ集積所の裏を解放してる模様で、
集積所の建物のおかげでかえって静か
善き哉
仙台ナンバーのCBR250R氏とくっちゃべって、夜が過ぎていきます
話の流れだと漁師さんぽいね
漁師さんて北海道ツーリングするんだ・・・w
走行310kmでした
[4回]
COMMENT