朝方、起きたら一面の
霧の世界
('A`)
まー山に近いし・・・まーたテント濡れたわ
▲色の濃いところが晴れてる
隣の岐阜のハヤブサくんは連泊予定をやめて移動、撤収早い事
その他皆さんもゆったりと準備を進めている
▲優雅にトースト焼いてる
▲気がつくとそこにはヤマハ
XSRもいいねぇー、彼女をWRに乗せてくるなんてひでぇ
09:30に北見で待ち合わせして、
▲前にチェーンルブ買いに来たお店
こちらからMT-03を借りて2人旅スタートです
ひとまず腹ごしらえ、と北勝水産
▲サーモンバーガー
他に貝焼きホタテとお刺身をいただく
3年ものホタテを何個も頬張る嬉しみときたら、もうね、ヽ(*´∀`)ノウマー
そんでもって紋別へ
とっかりセンター2度目のゴマちゃんタッチ!
▲横からにゅーっと・・・
寝姿と飛び跳ねが面白くて1時間見てました!
ゆっくりしすぎて今日泊まるところを検討す・・・
なんか、このガリンコ号エリア内にキャンプ場があるような記述を目にする
http://www.o-tower.jp/gariyazone/▲ぽつーん
▲車中泊が多い、テントは僅少
何がポイント高いかって、一度料金を支払うと1年間有効であること
年パス400円w
いやそんなに来ませんが、来年の8月上旬まで使えるのでもしかしたら・・・ができるってこと※紋別到達証明書が必要、小さな紙なのです
キャンプ場としては
・背の低い雑草サイト 地面は固め
・街近く買い出し便利
・車中泊中心で駐車場近くが人気 対角線の方など本当に誰もいないので静か
・トイレきれい
・ゴミ有料で捨てられる プラ資源ごみは無料回収
・飛ぶ虫ほとんどいない
・お風呂は紋太の湯¥680か途中でどうぞ
・海風
・カラス、カモメ、工場等の環境音あり
・ゴミ回収08:30〜と遅め
ポイントを押さえて上手に利用しましょう
私的にはアリ
▲移動少なく今日はこんなもん
夜はマスのホイル焼きとかスープとか作った、コメの水加減を大幅に間違えて炊き直したのはいい思い出
明日は知床方面へ行くぞー
[4回]
COMMENT