▲知床峠!すごーい絶景(よく見えるとは言っていない
ガスったのは目論見通り峠だけ、羅臼側は日が差すという奇跡
以降はカッパ脱いで走れたよ
▲3たびサーモンパーク
イトウの餌付けが印象的、水飛沫上げて食らいつくよ
▲チョウザメになっちゃった!
前と展示が変わったねえ
たまに来るといいね
▲鮭節ラーメンしょうゆ ¥780
味しょっはめであったが、鮭節の良い香りが前面に出る良い品でした
麺は及第点かと
ミニイクラ丼やら鮭ザンギなど喫食、やはりサーモンパークだからにサケイクラ食わないと呪われそう
▲会津藩士慰霊碑
野付というか標津開拓には幕末の会津が関わる
動乱期であり肝心の会津の方に資料が少ないらしいが、幕命により大量の民が送られ、環境激変の中で開拓に従事し、その多くが倒れた
野付半島の先に伝説の町があったころ、この慰霊碑のあたりで倒れた3人を弔ったとのことです
合掌
さて今日は霧多布
霧多布なのに霧に当たるのを回避して
▲設営完了!
ラクだわー
▲ゆうゆにて
クーポン使うと牛乳サービスw 風呂代が実質100円引きになる素晴らしいサービスだ いいぞもっとやれ
▲かんぱーい
セコマの冷凍ホタテを焼くと美味い 素晴らしい おつまみにどうぞ
▲200km超えたw
[5回]
COMMENT