夜中に雨が降り天気が心配だったが朝は何とか持っていた
キャンプ場名「上士幌航空公園」の航空とは即ちバルーンのことをさしており、
朝から練習の気球が飛び立っていくのをのんびり見ながら上士幌を出発
瓜幕の道の駅で静岡のDT250乗りの人と話をして、途中まで一緒に走ることに
なんかマスツーっぽくてイイ(・∀・)!!
R38まで来て彼とお別れ
その後は霧の狩勝峠を写真に納め、向かう先は富良野へ
ラベンダーは匂いが嫌いですが花々との色のコントラストがなかなか良かったです
お次は美瑛 ここは丘の町なんですかね 写真1枚目は展望台からのもの
携帯写真じゃその広がりはわかんないね…><
次は旭川へ まずはラーメン村へ一直線してほっとはうすへ
ここも二輪便利帳の情報を基に選択しました
やや細目の縮れ麺に濃い味噌のスープは原町のゆーからを想起します(アタリマエ
ちょっとのんびりしてから旭山動物公園へ
なんかファミリーが多いので入るのは断念
ふとこの先の進路を見ると…雷&雨ぢゃん!積乱雲の発達が認められたため進むのは断念
結局辿り着いた今日のキャンプ場は東神楽町森林公園です
ここで件を買うと100円割引かれる温泉は、大変景色のいい露天風呂を有していました
今日の晩飯
・牛カルビのもやし炒め
・冷やしトマト
・ご飯
・キリン「極生」
川崎在住のCBSFV3乗りの人と隣のテントになり、楽しいお話を続けて今に至る感じでした
今日の走行距離:248km
[2回]
COMMENT