まあ(*^-^*)
素敵すぐる景色
路面が凍ってない積もってないのだけ幸い・・・
完全真冬仕様で来たため、ハンドルカバーが本当にいい仕事してる
鹿角八幡平IC以北は規制かかってないので飛び乗る
9時にはターミナルに着きたいなー
でも船に乗れなかったら意味ねー
そんなことを考えながら爆走していると
ちゃんと間に合ったし船にも乗れた
北海道行、確約!
ナッチャンたちはいなくなってしまったが、
他の船も全部更新してくれたのでどれも結構使いやすくなった印象
船Wi-Fiとかあるしカップ麺食うところあるし
ばあゆとかびるごとかの頃しか覚えてない
バイクはあと5台は載せられる感じ
船室はまあまあ混んでた
ビューシートがとてもいいんだよねー
できれば使いたかったが、満席とのこと
2時間ぐらい爆睡して
北海道上陸!!
初渡道以来の五稜郭公園
しかもあの時は(旧)タワーに上ったきりで
公園内を歩いてすらいないw
今回は奉行所前で主人を待つ従者の真似してた
桜はまだ
すぐ近くに六花亭発見
立ち席はないのだが、席は常にいっぱい
おれ「雪こんチーズ食べたいんですけど
店員「本来ならご遠慮いただいてますが、ウェイティングのところでどうぞ
2年ぶり、うまいー
17時チェックインという
今回泊まるホテルのゲストルームとかいう部屋にて設営完了!
カーテンで仕切られただけのドミトリーですね
荷物置きの棚すらない
まあGWのさなか、泊まる当日に予約できる部屋なんてこんなもんだよね
クソ寒い外でキャンプするより2倍くらいいい
街に泊まると居酒屋に行けるの
大門横丁の中のわびすけでかんぱーい
串焼き屋さんだ
むっちむちのレバーが旨かったので2回頼んだ
同じ横丁内の函館いか家
いかすみ餃子の店だ
ホタテもウマー
横丁近くにラッピがあるのは把握済み
〆のバーガー!(どうかしてる)
と、朝までの苦行から解放されて函館を満喫したのでありました
帰ってからまた爆睡したのだが、隣のやつがとんでもない大いびき!!
耳栓しててもそれを上回る大音量!!!w
まあ酒入ったおれもなかなかのものだが・・・
爆睡したのはいいが、翌日からのルート何も決めてない!!
ま、いっかーGWだしぃー
航走込み331キロでした
つづく・・・
[7回]
COMMENT