きのうここまでやってきた道をたどりながら、
07:13 八幡平着
めちゃくちゃ爽快!!
気温まだ20度くらい
遠く鳥海山まで見通せる程度には空気が良かった
いつ来てもいい場所だ
しばらく写真撮って遊んでいた
この後は藤七温泉方向の岩手県道318
この道がまた良かった
”存分に楽しめるワインディングルート”
その名には異存無し
紅葉シーズンはたぶんNG道だろうなぁ・・・
鉱山目当ての自動車を避けたい方は
K23よりこちらの道を選んだほうが走りやすいかと思われ
07:53 北側から岩手山
これまたいい山容
このあとは岩手山SAで朝飯をがっつりいただく
熱中症予防に栄養摂っておくんだよ
塩分大事
姫神山の西麓の広域農道を使い、
R455小本街道~R340押角峠と向かう
10:25 押角トンネル前
とても分かりにくいが現在地は岩泉線の廃線跡
岩泉線のトンネルを途中から再利用して車道転用したということだ
つうか、
この高さまで岩泉線が通っていたことに驚き
なぜにこんな山の中を・・・
むちゃくちゃだわ・・・
18年前には気付かんかったわ・・・
もっとも、冬道で線路を確認している余裕はなかった
10:41 旧岩手和井内駅
こうやって駅跡があるのも証拠たり得るものなんだよね
なお、ここではレールバイクで遊べる
以前遊んだ
美深はニウブのトロッコとは違い、
チャリによる人力タイプである
これはつらい・・・!
坂道あるのに
同じ夏は2度と来ない
この後は遠野の道の駅でコーヒー飲んだりして休憩し、
13:00 阿原山牧場へ
ええ眺めやなぁ・・・
すぐ下は牧草地
人里近いなぁ・・・
13:51 山を下りて、道の駅みずさわ
遅いお昼ご飯をいただく
このころ暑さピーク
とにかくあちい
ので
止まらないで走ることに
帰りも急ぐし
ってか
まだ岩手かよw
一関からはR457を忠実にたどって南下するルートを選ぶ
R47・R108との重複区間や仙台市街部分がだるいけれど
R4をこの時間帯に通過するよりは楽しく走れるかな?という魂胆
目論見はだいたい合っていた気がする
時間としては完全に遅いけれど
宮城蔵王山麓を走っていたころは気持ちよかったなぁ
夕方だし高原だし
涼しくて快適だった
そんなわけで
18:27 小坂から
19:07 桑折で洗車
前日の成瀬ダム建造にかかるトンネル内泥シッパネで
とんでもなく汚れまくったVストタンがきれいになった
19:25 キターク
下道オンリーでは結構走れたー♨
[3回]
COMMENT