朝っぱらからバイクを駆り、はるばる福島へ
途中雨降ってて、路面濡れてて、恐怖を覚えた
交換作業はおよそ1h。これにオイル交換も含めて9600円也。
タイヤそのものが14650円なので、まぁ許せる範囲での交換となった。
新タイヤは、まぁ、俺にはわからん_| ̄|○
タイヤの慣らしのために郡山の南海へ
北海道に向けて荷物の固定法を研究せねばならない
今使ってるのだと、シートに完全には固定できないし、
シュラフ等の重量物が上に載ることで重心ガタガタなのである
しかしどれもコレも高いよママン
ROUGH&LOADとかMOTOfizzあたりだといきなり巨大サイズしかないから、
細分化されてるGWのものになる しかし高いのである
今のが18㍑で7泊8日は問題なかったので、20~30㍑ものを漁るが、どうしても諭吉が飛ぶので…
これはオク決定ですな。
帰ってきて洗車してパチリ。
朝の超微妙な体勢でのライディングですっかり脚がガクガク。
CD返してきたらすぐ寝よう
[1回]
COMMENT