さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

22.06.04 ゆるりとキャンツー の1

なにやら週末は
あんまりお天気が芳しくない
という予報を得ていたんですよ
これは遠出があんまり期待できないな・・・

ってのが木曜日
金曜日の仕事を惰性でこなして
いざ土曜になってみたら割とよく晴れてるデナイノ

どこに行くかというアテは決めないで
とりあえずキャンプできる装備は持って8時すぎに出撃


そういやフォレストパークに行きたいという話が出てたっけな
でも青空が眩しいからスカイライン行っとこ


うーん涼しいを通り越して寒い(12℃)が、いい天気
キャンプするのに幾らかの忘れ物
(ニトリルグローブ、風呂タオル)があるのに気づいちゃったけど
そんなのどうでもいいやと思えるぐらいにはいい天気

つちゆも完スルーしてフォレストパーク到着&予約&下見

ユースキャンプ場の昼間の記憶は完全に失っていた
使用できる日は解錠していることを願う・・・
あの距離のリヤカーはちょい憂鬱や

ついでにユースキャンプ場に泊まろうとも思っていたが、
気になっていたあのテン場に行ってみようかな
ふむふむ・・・電話で予約するのか
おれ「もしもし今日混んでます?」
管理人「いえ今日はまだ空いてます」
程度が分からんがとりあえずいってみよう

現着して受付用紙に記入・・・
管理人「ご利用は初めてですか?」
おれ「はい」
そしたらキャンプ可能なサイトを細かに教えてくれた
芝生部分は全てOK、
通路っぽいところとか樹の下とか全部OKとのこと
お陰様で


眺望◎静けさ◎のいいサイトをゲットできた
日山キャンプ場¥620の価値は十分にありだ
買い出しも風呂も遠く決して条件は良くないが、
それさえ克服できれば結構な穴場だ


薪を実家から調達しに行く

の途中でご飯

今日1日分の野菜を摂れた気がする・・・ニンニク臭すご

あと風呂も事前に済ませ

水分補給し
不必要に遠回りしてから買い出しを済ませ

キャンプ場に戻ってファイヤー開始

山の稜線みたいなところで風向きが途中で大きく変化したものの、
ずっといい感じの焚き火ができた

ここんとこグルキャンや接待キャンプなど
こなしていたためソロキャンに飢えていた
やっぱこのスタイルが好きなんだなぁ
良くも悪くもマイペースで進めていきたい

次の日の様子はこちら

拍手[2回]

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /