大子町のR294沿い
おや・・・そこにいるのは・・・?
県境間際って手薄なイメージがあったけれど
関係ないんだな・・・
うな昭さん
混雑する前だったのとソロだったので
ノー予約でも入店できた
通常は予約オンリーだそうです!
ご注意あれ
特上うな重で¥3300- 確かにリーズナブル
ご飯めっちゃ入ってたー
平田で一休み
こんくらい
冬の特別アイテム・ハンカバ登場!
次回以降にお使いいただけます
22.11.04-06 バイクのお調子が良くない
エンストする・加速がボコつく・燃費が落ちるなど
2500rpmくらいのところが特にひどい
4000rpmくらいまでは気が抜けない感じ
だもんでいつもよりもかなり高い回転数でクラッチミート
→吹かしまくるヘタクソみたいで(´・ω・`)ショボーン
ちょっと一休みする意味で、山籠もりを決め込む
久し振りの薪ストを動かしてみたところ
ステンレスなのに錆びまくり!!
去年かなり高い温度で運用していた+灰ってアルカリ性なんだね・・・
どうもそのあたりで悪さしていた模様で
運用中に薪スト本体の裏っ側に
穴 が 開 く (´・ω・`)ショボーン
幸いにして煙が漏れる前に全部煙突に吸い込まれていくため
運用上の不具合はなかった
2泊目、我が家の向かい(=トイレまでの通路)に張った老夫婦
ずっと煩くてワロタ いやワロエナイ
BBAの方がGGIにキレ出したところがハイライト
家でやってくれ
そして通路を塞ぐな
遠回りになるおれのテントの近くをみんな通っていくじゃないか・・・
22.11.11-13Vストミーティング
22.11.19-20
気になっていた現象にコミット
バロンでの見立てでは、
スロットルボディあるいはインテークバルブへのカーボン噛み
エンジンを開けてみないと分からないとのことで、
開ける前にやれることがないかということで、
こいつを1本の半量 ≒0.5% 投入して走ってみる
ただ走るのみならず、60kmほどは5000rpm維持で高回転ぶち回しだ
ただし恐ろしいほどに燃費が落ちるw
250kmほどでもう給油
一番いいときの半分くらいしか走れんかった
焚火の暖かさが染みわたります
翌朝はふくしま駅伝の中継をラジコで聴きながら白河まで行ってラーメン
同僚が走っていた
テレビ中継がない代わりにラジオとようつべがあるのね・・・
夕方のしがない番組を自局制作するより
年1の大イベントをぶち抜きでテレビ中継してくれた方が県民に受け入れられると思うよ>TUF
今年もこれで終わりかなー
22.11.26-27 ところがどっこい
出撃!!
薪を補給して、この厚い雲の先へ
路面は極めてウェット
カッパはシッパネ防止に着用せざるを得ない
設営完了!
そして
ヘボカルさんのグルキャンに混ぜてもらう
・森伊蔵で芋焼酎デビュー
・ハンギングラック教の激しい勧誘に負ける
・過積載組からすればわしはまだまだ
・うちの薪は質が良い
などの成果を上げる
なんといういい天気
バイク組の皆さんに先駆けて離脱し
また来たw
カツ丼の量が半端なかった
そしてうまい!
食いしん坊に人気になる理由が分かる
そして
夏にノシャップで食べたカツカレーを思い出した
あれは本当にいい思い出
追い越した途端に速度上げて追いかけてくるコワーイC-HRの猛追を躱しいわきからR6-楢葉道の駅-山麓線と進んで
衝撃の事実に出会う
「R288の通行規制解除」これ
ゑ・・・いつからだ・・・?
ついにK12/K36の中間ルートが開いたぞ・・・!
福島からだとR114が理想だけど、
288までのルートはバイクにとって楽しい道なのでこれでもよい
そして288もトンネルなど改良工事のおかげで
全線広いほうの2車線道に生まれ変わった
平日はおそらくダンプ山盛りだけれど
見通しもいいしイエロー区間少ないし
絶対的な交通量はもともと多くない
最高じゃないか・・・!
クルマでもストレスが少ない道になったんじゃないかな
楢葉までの道中を選べるのはいいね
これが今年最後のロングツーリング
FフォークのOH等でもう少し近所ウロウロはあるだろうが、
大幅に増えることはないだろう
今年当初 はこれ
年間22319kmやったね今年も大台突破
なお、
前エントリーに載せていたエンジン不調
相当に改善した
すげえなフューエルワン
高回転維持も効いてるだろう
気を抜くとエンストするのはもうちょっと付き合う必要があるが、
2500rpmのボコ付きはほぼ無くなり
低回転からの加速でもスムーズに回るようになった
エンジン冷間時はまだ少し危ないので気を付ける
同様の添加剤の中でもフューエルワンは高い方だということなんだが、
エンジン開けて手を加えるよりはずっとマシであろう
来年も気になったらフューエルワンを使ってみよう
今年もいっぱいいろんなところ走ったなぁー
静岡、長野、新潟に足を伸ばせたことはいい思い出
新型も魅力あるバイクなのは良く分かったが
VU型をもうちょっと乗りたいなーっていう気持ちの方が強い
ミーティングのメッセージボードに書いたとおり、
目指せ20万キロ!!なのである
現行型はEF11Mというそうだが
EF型がカタログ落ちした頃にもう一度検討してみる
それまではVU型でさんざん楽しもう
(EF型とパニアケースが共用できそうなのもポイント高い)
##後日談##
どうやら共用不可らしいorz 取り付けツメの長さが違い、VU型のツメが短くて脱落してしまう模様[3回]
COMMENT