日記の更新はもっぱら携帯からメール投稿なsgoですこんばんは。
またの名を携帯厨ともw
半角カナが送れない旧型機種なのが残念(´・ω・`)
さて今朝は8:30に出発、原町から飯舘→東和→二本松→郡山ときて、
バロンにてオイル交換など。
履歴みたら1万キロ以上フィルター交換してないわ 次あたり換えるか…
展示車にトランザルプ400があった、一時欲しいと思っていた珍車
稀少車がしれっと置いてあるのがやっぱり面白いな~
ちなみに思ったよりもチープで、買わなくて良かったとオモw
続いて野生1にてNANGAのナノパックの一番安いやつ購入
野生1は取寄せでも全品2割引らしい>シュラフ
初のダウンシュラフは取りあえず小さい!びっくりした。暖かいかな~
南海に寄りつつ昼飯のオファー掛けてたが、タッチの差でスレ違いに
バルバトスさん迷惑掛けましたm(_ _)m
三森峠の麓、休石温泉を目指して行ったら。新築工事で一軒宿の跡形が無いw
HPに書いといてよ~_| ̄|○
仕方なく源田温泉でひとっ風呂 客は俺だけで貸切状態でした◎500円
ボナリ→土湯峠は一番暑いころで、何故か車もいっぱいいたし昼に飲んだ薬の影響もあって強烈に眠い!
半分眠りかけてたのは内緒だ(´・ω・`)
土湯の道の駅ではちょっとした知り合いの人がいた 約2年振りに再開
TDMに乗換えたの知らなかったようで驚いてた
もっとも彼がV魔から隼に乗換えたのも知らなかったわけだが…(^^;
周囲にいた人みんな口を揃えて「明日雨だから今日走るしかない」確かにね~
帰りは本田夢でくっちゃべってからR114→県12
そしていつもの場所でガソリンを入れて、いつものように道の駅でまったりするわけです
すでに滞在時間1時間以上w俺も好きだなーw
[1回]