Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。
1ヶ月以上放置してたジェベル
ひっさびさにエンジン掛けようと思ったらかかんねーでやんの
セル使いまくってなんとか掛けようとするとセルが元気なくなる
バ ッ テ リ ー シ ボ ン _| ̄|○<マタカヨ
バッテリーを外してバイク屋で充電充電
なんてことをやっていたのが先週2日
ようやくブツを取りに戻り、再度チャレンジ
バッテリー上がり防止の為ヘッドライトを取り外して挑む
キュルルルル、キュルルルル、キュルル、だめだ、完全に冷えとる
押しがけどうだ!ていっ!どりゃー!!駄目だ
もいっちょセルON、キュルルルルルボフルルルルル、おお、爆発があるぞ
どりゃー押しがけGo!!1!駄目かよ_| ̄|○
最後の望み、セルON、キュルルルルカカカカドローン!
ってな具合に5分ほど格闘してなんとかエンジンが掛かりました。。
押しがけ4本もやって失敗すると泣きそうになりますね
ジェベだからまだマシか
回転数が安定するまでアイドル放置、買い物などにコキ使ってまた車庫入りです
次はもっと短いインターバルで乗らなきゃなぁ
今日はジェベルに乗って遊ぼうと思っていた
昨日から計画を立てて割とソワソワしていた
が
前回乗った時から一切エンジン掛けてから、はや1ヶ月。。。
エンジンかかんねー('A`)
セル回しまくっていたらバッテリーシボン\(^o^)/
.......■Ωっ[英世] [バイク屋]
↑ジェベルのバッテリー
やっぱりジェベルにはキックが欲しいと思った今日この頃
さて気を取り直して次いってみよー
前言撤回
前言とはこのこと→http://blog.livedoor.jp/sgo_0811/archives/50866724.html
バイク屋の乗り収めツーに行くために急遽つけてみた
如何に風を中にいれないようにするかが肝要で、
二本のベルクロを上手い事クロスさせて取りつけ
グローブはリード先生用のやつ(スキーグローブ)を着用
その感想は
FフォークOH 2000
オイルシール 1220
ダストシール 1060
G/K 110
ボルト 120
−工賃 11200
Fタイヤ交換 16000 BT45 110/80-R18
−工賃 3000
Rタイヤ交換 17600 BT45 150/70-R17
−工賃 4000
廃タイヤ交換 1000
計 ¥60,175-
んータイヤ値上げにつき割高となった模様
GTでタイヤ買って持ち込んだら5000円は違ったかな
ところでG/Kって何だべ