さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

22.06.12 梅雨の最中に秋田ツーの3

前日の記事はこちら

寝るのがちょっと遅かったけれど、
相変わらず明るくなると目が覚めてしまいます
ジジイ化の進むsgoですこんにちは

シュラフへもぐり
頑張ってもう40分追加で寝て
顔洗ったりコーヒー飲んだりしながら片づけ

けっこう結露したった


7時頃にはすっかりお天気になった
今日はいい日になるかな?
しゅっぱつ
どこ行くかイマイチ決めてないけどな!

拍手[1回]

22.06.11 梅雨の最中に秋田ツーの2

前日の様子はこちら

鶴岡は曇りの朝

いいんだ雨でないから走れるし

昨日から6千円くらい支払ってでもここまで走ってきた甲斐はきっとあるはず

そんな思いで5時ごろ起床
バイクとか乗り物洗えるって見たから
従業員に声をかけて水をもらう

夜間走行ですっかり虫まみれになった
スクリーン一式をキレイキレイできた!
東根以北でシッパネがこびりついたのもキレイになった
このサービスがあるからこの宿は素晴らしい
酒田にも同系列ホテルあるけど・・・
検索に一度も出たことない・・・
だからいつも鶴岡・・・


拍手[3回]

22.06.10 梅雨の最中に秋田ツーの1

週半ばくらいからお天気をチェック・・・


どーしよーもないくらいに福島はダメだ
日曜は少しマシなのかも・・・


あっ、なんか北東北いい感じじゃないの??
土曜になってからの移動だとたぶんカッパ着なきゃだよね
もしかして金曜のうちから移動しておけば・・・

そう考えたら即行動だよね
行くしかない
ビジホを鶴岡に取る

拍手[2回]

22.06.05 ゆるりとキャンツー の2

前日はこちら

朝まぶしくて起きる

大した晴れ間もなくずっしりと雲

とりあえず寝覚めのコーヒーを・・・
ふう至福
未明ごろになにやらケモノ的なものがテントにまとわりついてきたので
DQNの身の毛もよだつような大声で一喝したら静かになったぐらいで
一晩本当に静かに過ごすことができた
日山キャンプ場いいところだった


さて支度をささっと済ませて朝飯

あれ?あんま悪くない?


なんか北西方向がいい感じ?
よし幾三

なお、なかなか使う機会がないので、
昨年入手したみっくみくなやつを連れてきている
パタパタしてるのもいいもんだね


拍手[2回]

22.06.04 ゆるりとキャンツー の1

なにやら週末は
あんまりお天気が芳しくない
という予報を得ていたんですよ
これは遠出があんまり期待できないな・・・

ってのが木曜日
金曜日の仕事を惰性でこなして
いざ土曜になってみたら割とよく晴れてるデナイノ

どこに行くかというアテは決めないで
とりあえずキャンプできる装備は持って8時すぎに出撃

拍手[2回]

22.05.16 タンクバッグを変更

前回ツーリングからもそこそこ出かけているものの
更新をサボっているsgoですこんばんは
特記することが減ってきているともいう・・・
まあそうでなくても記録は残しておくべきかと


さて
以前にも言及があったうちのタンクバッグ
もう公式ページもなくなっているので紹介できないが、
こんな感じで激しく使っていたりしているうちに


▲すっかり傷だらけなんすよ
マップバッグになってから2代目
初代の時はインプレも書いていた えらいっ!おれ
で、
A5の通常マップルではなく
B5のマップルRを使ってみたいなぁ
(走ってる間の見やすさを重視
誰だね老眼と言ったのは
でもこのマップバッグに相当する品が無いしなぁ

とふと思い出す
そういやVスト650に乗り換えたときに
デグナーのこれを買っていたのを

拍手[2回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /