さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

20.04.25 バイク洗い

職場ではようやく?先駆けて?
リモートワークができる制度が仮設されて、
週末をはさんで5日間の自宅生活となった昨今

ようやっとあったかくなってきたのに
キャンプ場は軒並み閉鎖、温泉もやってない、
つか家出んなってことだしなぁ・・・

天気がいいのが分かっていたので
バイク洗いを決行
(´-`).。oO(冬前から乗りっぱなしだもんなぁ・・・天気いいと乗ってたし


▲水使えるようになったのでジャバジャバ


拍手[3回]

20.04.11-12 バイクでキャンツー

いつか見直す日が来る時のために記録を取っておくと、
現在COVID-19蔓延中により様々な社会面で自粛自粛を求められる時代になった
舐めてるわけではないが、
隙間をうまく使うことはできるんじゃないか?
そんな思いで、あったかくなったからお出かけだ


20.04.11(Sat)

満開だ

拍手[2回]

20.03.07 太平の眠りを(ry ぷらぷら


お天気が良かったもんでDLを起こした
チェーンめっちゃ赤くなっててびっくり
オイル塗ってからカバーかけたのに
まあチェーンのところカバー行ってないけどね

バッテリーを取り付けてエンジン起動・・・
するかと思いきや

 F I

ヤメレ(;´Д`)

もっかい起動しなおしたら普通にエンジンかかったのでGO
なんとなーく東へ!

拍手[2回]

20.02.15 八木沢とかウロウロ

新型コロナウィルスこええー
不必要に出かけない人と接触しないようにするsgoですこんにちは

さて15日
2月としては異常な10℃台まで気温が上がるとの予報
だったのだが

仕事・・・(ノ∀`)アチャー

だもんで、ゴニョゴニョしてXTZに乗れる機会を作り実行したった

昼過ぎから晴れて自由の身になったワタクシの向かった先は


▲某有名物件だ


拍手[3回]

20.02.08 XTZのタイヤ交換(ちょう失敗編)

20.02.08 XTZのタイヤ交換(ちょう失敗編)

割と凹み中のsgoですこんばんはorz
はーしんど・・・
素人整備は大変だね
まず教訓として
「手に負えないときはプロに頼む」
これ


とりあえず交換完了後、出来上がりイメージから

拍手[4回]

20.02.07 XTZで遊ぶ

あー

1月中には、こんなキャンプを楽しんでいたりしましたが
(初めての泊まり不動尊公園C場・・・管理棟が最高にタバコ臭く残念無念)
この忍者ブログに障害が発生していたため記事アップができず終い
結構な期間で記事閲覧もできんかったので、なかなか大変であったろう

そんなわけで、明けまして今年も適当に趣味丸出しで行きます

拍手[2回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /