さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

19.02.23-24 寒中キャンプ&軽くお散歩

2/23(SAT)


「冬キャンでは電気毛布を使って暖をとる」

ってのを見かけて、
ふっるーいやつを手元に戻して、
ようやく実行
場所はまた楢葉天神岬スポーツ公園です


拍手[6回]

19.01.06 焚火デイキャン@夏井川渓谷C場

明けました おめでとうございました
今年もよろしくお願いします


正月休みラストのこの日
いろいろと高まってきたので焚火しに行った


薪は今回はダイユーエイトの堅薪
ほんとに堅い
割るのもちょー大変だった
おかげで汗かいたぐらい
¥798はまあまあかな
薪ストーブがあるならとてもいいと思う
火持ちが良かった

なお木こりやさんの薪は売り切れの模様
安くて良かったのに

そいや
小野新町駅近くで薪をパレットに乗っけたやつ
しこたま作ってたところあったっけ
小売りしてくれないかな・・・

夏井川渓谷キャンプ場


背戸峨廊に向かう人のベース的な使い方なんだろうな
基本は土部分なんだろうけど
2枚目のように川沿いにもサイトが広がる
利用者のマナーはなってない
そこかしこに炭だまりができてる・・・
管理者不在の無料C場は得てしてこうなる気がする
なおでかい落ち炭は見える範囲から拾って一緒に焼いた
通年利用可、水出た
トイレには行かなかったが使えるらしい
あだたらほどではないでしょw

拍手[4回]

18.12.15 冬のデイキャンを楽しむ

今年も無事冬眠となったので微妙にネタ切れなこちらのブログです
先週、某所にこもって仕事進めたおかげで今週は暇に

あだたらでだらだらしようかなーと、ちょっと下見に行ったら・・・
一面雪なのは想像してたけど
水止まってるのとかなり寒いのには参った
なので
浜通りあたりでゆるーくやろうと決めた

下調べすると
天神崎スポーツ公園キャンプ場がいい感じ
http://naraha-tenjin.net/enjoy
料金はお高めだが・・・

まあいいだろう
支度してれっつらごー


拍手[7回]

18.11.25 DLもう乗り納め




小春日和の今日
あつかしの郷まで行ってプレクサスで拭き拭きしたった
バイクも結構いた

給脂させないと黒のパーツの白化が気になる感じになってきた
DLは今年で4年目のシーズンを過ごしたもんなぁ
来年はまた車検です



拍手[8回]

18.11.03-04 晩秋の週末を贅沢に過ごす

週末
絶対にやっとかないかんの仕事が1件あり

それさえ終わらせりゃ
楽しい週末が待っている!!!

そんな予感がした土曜
午前中ちょーうがんばったー
やったった\(^o^)/

よっしゃーキャンプ行っちゃるー

で、いつもの薪屋さんに行ったら

出かけてます
連絡はこちらまで

買えなかったorz
どうなるやら


楽しい2日間の始まりです

拍手[4回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /