さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

2016北海道2日目 8/13 移動・移動

盃野営場の朝は早く04:20ごろ起床
支度して、06:45ごろスタート








池田に着いたついでに、まきばの朝キャンプ場に泊まろうかと思ったら今年度のキャンプ場は閉鎖
今後もどうかねー?とりあえず設備が貧弱だった

そんで本別町の静山キャンプ場に移動したらコテンパンにいっぱい><;
ダメ元で阿寒湖畔キャンプ場にしたら、
「混んでますよー」との話だったのが静山キャンプ場の1/3位でよゆー

標高高く道東ちうことでなかなか冷えるのだが、今年はインナー類がしっかりしてるおかげで快適に寝れそうです

今日の走行492kmでした!よく走るわ

拍手[5回]

2016北海道1日目8/12 ラッピ食べに行きたさMAX

16時発のレア船に乗って気持ちよくお酒など飲んでたらすっかり沈没したsgoですこんばんは
翌朝4:00に目が覚めてましたよ

そして着岸はお約束の15分早めて06:45
しかし!自分のバイクは早め入場でGデッキに入ったため、下船順は下から2番目・・・

写真など撮ってて、下船始まりから約30分遅れて北の大地に降り立った


昭和新山を遠望
ちゃんと見たことないなー、って思ったけど多分駐車場が有料だから行かないんだと思う
勿体無いといえばそうかもね


八雲から江差に抜けて、ようやく朝昼飯ゲット!
そういや、この店並ぶんだったね・・・
レジ待ち20分(事前オーダー)、商品待ち30分
待った甲斐がありました、エッグバーガーも良い




茂津多(もつた)岬から、日本海

トンガリのてっぺんまでの標高日本一っつーこと
日本一になるためにトンガリの高さを変えるという意地と執念が見受けられる穴場スポットです
なお林道表記(マップル2010年度版)となっていたが、全面簡易舗装(部分的に荒れ)になってました


今日は泊村・盃野営場にて一泊
海水浴場近いためファミキャン多めですが、そこまでマナー悪そうな人はいなかった
23時過ぎればまあ大体寝てた感じ

本日の走行459kmでした
昨日は高速含め470km・・・今日は高速0・・・えーっと

拍手[5回]

2016北海道0日目 8/11


06:36 出発!


今年最後の夏休みイベントです
いったいどんくらい増やすのやら

この時間の出発にしては、下道がいやに空いてる
わずかな時間で練馬ICにつく・・・
高速乗る・・・直後に渋滞orz
以降、鶴ヶ島まで延々と渋滞。・゚・(ノД`)・゚・。疲れた

圏央道に入る・・・ここはいつも通り快適
白岡菖蒲から北・・・断続的に渋滞orz
思ったのは、右カーブでの渋滞の多さ
不必要に追越車線に入った輩どもが、右カーブの見通しの悪さ故に減速→渋滞発端化 単なる持論です
割とノンストップで須賀川IC→郡山は日和田の出光で給油
ここでは、「最近白バイがよく出撃してます」の情報を得る まあすぐ高速に乗るから平気ですー、って返しておいた
給油のために下道を走ったがこれは正解で、上道では事故渋滞&通行止めになったとかいう話
ラッキー回避だった

本宮から仙台東までほぼ一気
夕飯の買い出し、昼飯食うなどのミッションをこなしながら仙台港フェリーターミナルに着いて、
程なくしてゆうやん氏と合流
去年は数年ぶりに根室でまさかの再会だったが今年は本州で再会w

今日の船は、かなりレアな16:00出港のきたかみ
台風による苫小牧港岸壁損傷による臨時措置とかアツイでしょ!スーパーレア体験
翌朝07:00着岸予定とか・・・北海道ツーをかなり満喫できそうな予感しかない


洋上夕焼けを堪能しながら夕刻が過ぎていきます・・・
寝る時間もちょっと考えないとね

拍手[4回]

16.08.06-08福島新潟キャンプツー の3 お帰りです

8月8日(MON)曇/小雨/晴





05:20 起床

計12人しかいないあだたら、とっても静かな朝

そんな静かなC場だったが、今回はヘッドホンを忘れてしまい、

テント近くの物音にちょっとだけ敏感になってしまい夜中数回起きてしまった

これは悪い傾向 虫音でもダメな時はダメなのである

気を静めているうちに割合しっかり休めた



07:09 出発

拍手[0回]

16.08.06-08福島新潟キャンプツー の2 県内横断

8月7日(SUN)晴れ



前日に疲れと酒Powerでだいぶお疲れだったが

ピーカン晴れで暑くて起きた



6時くらいに出発して

 

07:20 まこと食堂!

うめえ!席もいっぱいあって、すぐ座れた

もっとも店から出るときは並んでたけど

拍手[0回]

16.08.06-08福島新潟キャンプツー の1

先週も行った気がするけど、

今回は墓参もするので必須!

もうあと今回しかそのチャンスがないんで、また行きました



8月6日(SAT)晴れ





07:07 出発

ちょっと時間が・・・

拍手[1回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /