さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

16.07.30-31福島ツー

前の日もそこそこ走って、その後は同期飲みで遅く帰ってきたのに、
また走りに行っちゃうテスト
北海道前のキャンプ道具テストも兼ねてますよ


05:29 よくぞ起きなすった

拍手[1回]

16.07.29茨城の水上発電所を見に行くツー

梅雨明けイヤッホウヽ(´-`)ノ

まー、明けてても明けてなくても走ってばかりのわたしですが(´・ω・`)
行き先について若干困っているというか、
スカッと走りたいんだけど、
どこもかしこも混んでるor空いてる道はぐねぐね過ぎるという矛盾
関東人大杉車大杉

そんなんなので最近走る道を選ぶのも大変で・・・行き先も決まらん・・・
前にも訪れたことのある神栖の洋上発電所で涼むことを念頭に走ってみました

拍手[3回]

16.07.23志賀高原とか群馬を迷走ツー

6月に引き続き7月もあんまり乗れてないsgoですこんにちは
どしても休日にうまいこと予定がつかず
または乗っても軽く熱中症とか

ぐだぐだのことが多かったので
今回はしっかり準備して臨む

心掛けたのは
・風呂の用意をもつ→手ぬぐい
・ルーター充電器を確実に
・水を飲む→×コーヒー ○水、茶
・ご飯は食え


天気も悪くなさそう、GO!

拍手[1回]

16.05.28-29 Vストミーティング 2ndに行ってきた の後編

6月は
雨が降ったり仕事したりしてて
週末になかなかバイクに乗れませんでしたよ(´・ω・`)

そんな月末を迎える今日この頃
我が家のVストは2周年を迎えました
すでに34000kmオーバーw
色々と交換したりしましたが、その記事はまた別にしませう

それでは、先月からの宿題、Vストミーティングの後編に行きます
ようやくミーティング本編w

拍手[4回]

16.05.28-29 Vストミーティング 2ndに行ってきた の前編

5月はGW記事に全力を費やしてしまい、
その後の記事が続かなかったsgoですこんにちは

ってか、GW以降にまともにバイクに乗れなかった
いろいろなイベントがあったりしたのだが

Vストミーティングに全力を費やした、ってのもあるw
前回以上の会場だし
前回は350台くらいまで数えて、
以降駐輪場が満杯&出入りが多くなってしまったため
途中で計測をやめたという伝説の集まり具合

いったい今回はどのくらいのDLが浜松に集結するのやら・・・
ふだんぜんっぜん会わないのに!w

そんなわけで

04:46 wktkしながら出発です

拍手[1回]

ブレーキパッド&フルード&クラッチレバー周りプチ整備

ま、自分でやらなかったけどね(´_ゝ`)
今回はバロンにお願いしてやってもらった
前2後1とフルードとなると自分整備では半日かかるもんね
それにフルード買ってないしどんくらい必要か分からないし


パッドは純正部品扱い
08ハヤブサ用とか07-08R1000用と前後とも共通なので、
その辺りから他社パッドを探すことができるであろう
後ろは旧1000と同じとの話もある(が、マイナーなのであまり対応表に載ってないらしい)


交換後、急ブレーキを避けつつブレーキ慣らし
以前はちょっときつめに掛けると停まった時に音が鳴っていたが、
今度は大丈夫
あと3万キロはいけるね
その時は自分で交換しようそうしよう

拍手[11回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /