さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

16.01.05城南島ぷらぷら

今年もこの放置系ブログをよろしくお願いします

年始の里帰りフラグを経て、ようやく初乗りした


いつもと逆で、往路に環七を使ってみたらすいすい
帰りの甲州街道はさすがにダメだった
いつもどおりがいつも通り良い うむ

DLタンが汚れたまんまで年越ししたので、プレクサス持ってってふきふき
結構綺麗になった
カバー掛かったまんまでも結構汚れるのねん
またやらなきゃ

拍手[4回]

15.12.26-27 キャンプがしたくて

年末進行となり、仕事もひと段落したので娯楽タイムまっしぐらになった
お天気もよさそうなので?ちょっとお出かけすっかなー

ってことで久しぶりのキャンプツーリングにれっつらごー

拍手[8回]

冬の新装備!!

いつものようにのんびりとネットをしていたら、とんでもない情報が舞い込んできた

-----------------------------------------
199 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/12/10(木) 15:17:56.43 ID:uSmH6Eq9
ハンカバ
コミネのサーモライトハンドルウォーマーか
ラフロのHOTハンドウォーマー
にしようと思うけど、
純正ナックルカバー付きでも装着可能でしょうか?
200 名前:192[] 投稿日:2015/12/10(木) 15:46:03.33 ID:QTtxZE30
どっかのブログにまるで専用設計みたいなハンカバがあるって書いてたな
201 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/10(木) 16:00:27.91 ID:Ujm/9NcA [2/2]
>199
>200
http://vstrom1000.blog.jp/archives/19979422.html
202 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/10(木) 22:27:25.09 ID:KZf0828l
ナックルカバー外して位置合わせの上穴開けてベルクロ位置調節して・・・バカらしくなってくるぁ
いまのKISS(死語)捨ててラフロ買う
-----------------------------------------
まじか
キジマ捨てるか

 
こんな感じになった
何がいいって、ハンドガード装着状態でもカバーが入ること!
前のはハンドガード外すかカバーに加工が必要だったが、いずれも不要になった
風に押し負けてカバーが変形することもないわけだ

サイズもちょうどぴったりで本当に専用設計かと勘違いする
手の入れやすさは前と変わらない
風をほぼ完ぺきにシャットアウトしてくれるから、冬グローブじゃなくてもよさそう
夏グローブで使えたら楽だなー、でも指先冷えるだろうなー レバーが冷たい

値段も全然高くないし便利に使えそうです
冬も乗れちゃうな
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

拍手[3回]

DL1000のトップケース考(GIVI編)

時折喚いている、Vストのトップケース
やはりあの大きさで35リットルでフルフェがギリギリでは使いにくいのである・・・

キャンプでも絶妙に入らない・・・
テントの骨が入らず、パニアorシートバッグ必須となり、
ミニマムパッキングができないのが不満!

で、GIVIから専用品が出ているので考察してみる

拍手[5回]

15.11.08お天気は?秩父山間ツー

せっかく、おお天気のもちそうな土曜日だったので走ってきた!!
朝はチト寒いが、冬装備万端でGo


相模原辺りでは約10度ほど
特別に寒いわけでもない
ようやく、空の雲の様子をうかがえる程度に明るくなってきた

拍手[3回]

15.11.03千葉ツー 新しいことはないけれど

平日?じゃないけど、火曜日にポンと休みになるって嬉しいね\(^_^)/

ってわけで、どこにいこうかな?全然決めないまま目覚ましを03:30にセットして

出発は05:30
おろ?w 2時間ほどどこかに消え去った

拍手[5回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /