さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

14夏2-1



のんびり七夕でも見に行こう
と意気揚々と向かったが最後、クルマ社会の100万人都市・仙台の返り討ちにあったでござる
バス遅れすぎでしよ(´・ω・`)

拍手[2回]

14夏1






朝はちょっと出遅れたが無事に出発
WBCの個人情報利用同意書を忘れたが、どうにかなるだろ(´・ω・`)

サクサクと高速を抜けて、勢至堂峠経由で猪苗代、志田浜、しおや、んで泊まるマーベリック入り
着くの早すぎたから諸橋近代美術館に初入館
高いのは知っていたが、それに見合うだけの内容を備えていた
首都圏じゃ深夜帯でCM出してるそうな

ペンションに戻ってからは惰眠を貪る
朝、ちゃんと眠れてなくてね
体調リセットして明日から本気出す

310kmぐらい

ぼくのなつやすみ2014

やっときたぞ!!おれの夏!!

ってわけで行ってきます。

7日出発裏磐梯泊
8日フェリー乗船
9日苫小牧着帯広泊
11日釧路湿原カヌーツーリング
15日フェリー乗船
16日仙台着
17日WBC検査 確か09:30から
20日東京帰着

決まってる予定はこれだけ
お天気任せの行き当たりばったりツー開始~

ついったー
https://twitter.com/sgo0811
更新率高め

EveryTrail
http://www.everytrail.com/profile.php?user_id=239354
状況が良ければ?更新

完全体


箱3点セットと、ゲルザブ仕込みシート完成
箱は重たく、堅牢
しかし思ったより中身が入らず・・・AVAND2も入らないとはツライ
容量重視ならば純正以外も選択肢にした方が良いと思います

拍手[8回]

キャンプテスト

再来週から北海道に行くので、
新DL1000での注意点を実体験で確認しつつただ単にキャンプを楽しむツーを(ry

実はかなり楽しみにしてたw

拍手[6回]

750km





乗り始めて2週間が経過、これまで数回乗ったが、雨/雨上がり直後ばかり、という残念な感じ('A`)
それでも回数を乗るうちに段々と慣れてきますたよ

1.パワー感
650→1000となってさすがに体感する
全てが4000rpmまでで完結、慣らしに全く不満感無し
低回転時の蹴り出し、中回転の伸び、いずれも650よりも高い域で走ってくれる
コーナーからの立ち上がりも良いですよ

2.ハンドリング
某BIG-1が異端であることに今日気付いたわけですが(CB1300SB比)
DLは新旧で特に変わったことは無いような気がする
旧型よりフォークが立ったように思ったんだが、F19であることに変わりはなく似たような乗り味です
これは良いコーナリングマシンかも知れない
慣らし終わってバコーンと乗ってみたい

3.燃費
そんな乗り方してると20切ってしまうよ。。
まだ25を超える気配無し・・・高速より下道の方が得意(俺だけか?)
そんでも給油から400kmは走れるし、メーターにRANGE表示されるから安心

4.大柄
Fカウル周りがコンパクトになったと思うんだけど、見る人みんな「でけぇ」って言うよね
うん、でけぇ
それは否定しないが、乗ってしまえば楽しいバイクよ?
でかいから敬遠ってのは一考されてはいかがかと

5.最後に
これはいいバイクに乗れたぞ!
早く箱こねーかなー

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ








拍手[4回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /