さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

11日目


中標津サーモンパーク→野付半島→根室→別海→多和平

3320kmぐらい


オリジナルフラッグがあるとの事で西春別のホクレンで給油
するとなんと色違いの旗3本もくれたwしかも牛乳1本サービスw
たった5円しかチャリティー募金してないのに…大変な厚遇ぶりですた

サーモンパークでは巨大なアサリゲット
一番デカいやつは幅が普通のアサリの2倍近いのwワイン蒸しにします

根室ではエスカロップを食す、前記事参照なり どりあん は発祥の店らしい
あと二本松ナンバーのアドV125海苔の人がいた

花咲では灯台の霧笛を初めて聞いた、あれは強烈><;


帰りに別海でホクレンに寄ったらまた旗ゲットw 今度は青色のオリジナルで他のとデザインも大きさも違う
そして該当店じゃないのにオレンジ旗もなぜかもらったり、10円しか募金してないのにw
何でもいいみたい
旗は並べてみたがすごいことになってきたw


西春別のクローバーハウスちうペンションの温泉が大変良かった、
温かい炭酸泉で掛け流し、420円、最高

拍手[0回]

エスカロップ


たぶん今回一番の贅沢料理w

拍手[0回]

10日目


霧多布→厚岸→尻羽岬→釧路→標茶→多和平

2916km


霧多布って初めて行ったけどイイね!荒涼としてる
カキ食ったり岬巡ったり温泉入ったりとツーリングぽいコトしながら今日も過ぎてゆく

今日は動物に良く会った
シカ・ウマ・キツネ・キツネ・ネコ
一昨日はリス、明日はクマか!?勘弁してー

拍手[0回]

@厚岸


カキうめー


ゆで花咲ガニが一パイ600円なんですが買い?

拍手[0回]

@浜中PA


あぢーからチョーウメー

拍手[0回]

9日目

佐呂間→能取岬→女満別→美幌→北見→津別→屈斜路湖→弟子屈→多和平2625km

せっかくのキムアネップの朝焼けを寝坊して見過ごすwはーあぁorz
能取岬イイね!岬巡り始めちゃうかも、やばひ
北見のRBにてチェーンの給脂を依頼するとサービスでやってくれるという
別な作業のために1時間待たされた恩恵かもしれないけど、タダならありがたい
次からもやってもらおう

津別峠から見下ろす屈斜路湖はキレイ、霧がだんだん晴れて美幌峠まで眺められ満足なり


多和平はびっくりするぐらい人が少ない
バイク12台とクルマ組だけ、ほんとに静かな夜である
週末にかけて人増えるかなー

ちなみにSバンク3Gは圏外でありますw
たまにマグレで電波が流れてくる程度、さすが禿バンクw


**
洞爺湖のC場にいた、怪しい方々がなんとまた一緒になった
昨日のキムアネップの人も一緒、行動パターンがみな似通っているらしい

拍手[0回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /