さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

オイル交換

約2500km走ったので、シーズン・インついでにオイル交換してみる
購入店までGo


お昼時は結構バイクを見に来ている人がいた
整備は俺だけだったのですぐに受付→交換→終了
3.5ℓ、工賃1150円ということでした
買ってやるよりラクだし安くなる計算。


**
TDMの排気音てかなり低い音なのね
整備ルームでエンジン掛かった瞬間ナニゴト(((((((;゚д゚)))))かと思った
乗ってて気付かない俺(´・ω・`)


明日はどこ行くかなー?

拍手[0回]

チェーンメンテ2

午前中仕事するはずだったのだが、なんとなく挫折してみた('A`)
で、TDMとジェベルのチェーン整備をば

TDMはスタンドのおかげで非常にラクにできますた
ジェベルは・・・しばらく放置してたらサビが(´・ω・`)
シコシコ磨いてルブ塗ったお
ルブはなくなったので新しいの買お

さらにジェベルはチェーンが伸びていたので調整
再調整
今日からはココ
探すと以前はココだった
約半年で調整すんのかー

試運転も兼ねて庭で遊んでみる
初めてフロントアップができてウマー

拍手[1回]

メンテスタンドを使ってみた

モノはデイトナ製のキャスター付きメンテナンススタンド(ビッグバイク対応)
お値段は¥12,600- 若干高いが買えば一生モノなので別にいいや

上がってる
一応二人で持ち上げることになっているが、
造作も無く一人でラクラク上げることに成功





全体
チェーンやホイールの整備・清掃に大変役立ちそうな気がします(・∀・)

ちなみにリードにはセンスタが標準装備、
ジェベルにはビールケーススタンドwがあり、
メンテスタンドはTDM専用となります

拍手[1回]

R224設営テスト

本当にテストになっちったw
以前買ってまだ試していないテント設営を練習してみた
インナー組立
いきなりインナー完成スミw
特筆すべきこともないくらい楽勝なのです
今まではポールを全部スリーブに入れるタイプだったのでメンドイこと・・・
吊り下げ式ってラクねー

拍手[1回]

お散歩ツーリング

匂いもグー2週間ぶりにTDMに乗ってみる
風が強いので長距離には出ず、その辺をプラプラ

たぶん、梅の花
もうそんな季節ですねぇ

拍手[1回]

いわきツー

昨日に引き続いていわき方面へ 今日はTDM
青空を見るとどうしても走りたくなっちゃうんだ

ところで今日は変わった条件を課してのツーリング
「4000rpm以上禁止」
たまたま、クルマが小気味良く流しているのにくっついていった時に思いついた
必然的に超マターリツーリングとなりました

拍手[1回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /