さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

7日目

吹上→上富良野→西神楽
2119km


今日から勤労者です
10時に手続きしてそのままトウモロコシの皮むき、焼きトウモロコシの製造販売などを担当
モノを売る仕事は初めてなので戸惑いもあるものの、楽しんでやれた
明日は晴れなのでよりたくさんの人出か予想される
上富良野にお越しの際はぜひ!フラワーランドかみふらのにお越しくださいw
自分が焼きトウモロコシ担当だったらサービスしますw


朝、吹上露天では物を落としまくって凹む
・シャンプーのフタを排水口に
・髭そりをダイレクトに沢に
・バイクの鍵(;´Д`)→何とか救出
上富良野の愛好会の皆さん本当にすみませんorz orz orz
地元に何かしら還元します



拍手[7回]

6日目

美幌峠→和琴→佐呂間→丸瀬布→旭川→上富良野→旭川
1950kmぐらい

03:25起床
03:40出発
04:00到着
06:35出発
2時間以上マターリ眺めてた@屈斜路湖の雲海
いいねコレ


北見峠、高速コーナーでかなり楽しい!上川側の右コーナーだけ荒れてるのに気を付けて
無料だからと高速乗らなくて正解だた


何度か騒いでたバイトの話が、マイミク・ナカさんの情報により舞い込む
どうやらおkみたい!明日詳しい話を聞いてくるですよが

拍手[11回]

5日目

網走→コインランドリー→斜里→川北温泉→開陽台→屈斜路湖
1400kmぐらい

朝は晴れてたのに開陽台では霧~の、視界不良~ので何にも見えない
ま、この時期はこんなもんだべな
会うライダーさんとは天気の話ばっかり
気にせず走りたいのう
弟子屈の16時ぐらいは19度、いま屈斜路湖は長袖なしには外にいられない
隣のお姉さんはダウンジャケット着てるよ(;´Д`)



ウェビックサポートとメールでやり取りちう
激しくめんどくさい・・・(;´Д`)

拍手[7回]

4日目

忠類→幕別→本別→足寄→阿寒→津別→美幌→網走
1298km

やっちまった
タープのポール折っちゃったorzうおおおおモンベルタソがぁぁ
片方、上から3節目の接合部をポキッと
3節目を外して全4本継ぎのポールに再生できないか、明日やってみる(^ω^)ノシ


今日は朝からひたすら移動
昼過ぎに呼人浦に着いてポール折って(強風恐怖orz)買い出しでムフフ(*´`)
風呂入ってメシ食ってようやく今なり
呼人浦でも7月なのでガラガラ
雨音聞きながらモノポール化したタープの下でのんびり更新である
工夫次第で何とでもなるね、タープマンセー


嫁さんの実家がいわき、福島に良く観光にくる、というオジサマ方とストロベリーな会話
何の縁なのでしょうかねぇ、前者は初期TDM海苔だったらしいし




拍手[8回]

3日目

カニ→忠類→大正→六花亭→丸松食堂→Pit(チラ見)→中札内→忠類
1041km

六花亭でケーキ食べなかったの初めてかもww
土産だけ贈ったよノシ
セバの豚丼+丸松のラーメンで今日もカロリーオーバー余裕でした\(^o^)/


ずっとチェーンの音が気になっていたが、結構な勢いで偏摩耗してるとのこと
帰ったらまた出費が…( ´Д`)というわけでバイト探しに余念がない

中札内の道の駅で唐揚げ作る夢を見たが、
生物を扱うのとかなりの高温(気温的な意味で)のため慣れるまで3週間は掛かるとのこと
んー
8月半ばからは遊びたいのでやっぱ2週間が限度かなぁ
ってことで縁談はなかったことに
その他いろんな施設に寄っては掲示板を注視するも、募集は行なってない模様
なかなか簡単にはいかないなぁ┐('~`)┌



今日は忠類の道の駅でキャンプ
すぐ隣がパークゴルフ場でナイターやってる、すっげえ明るい



明日は全道で唯一晴れるぽい網走に行くます、呼人浦の可能性濃厚

拍手[9回]

クレイマーその後

<以下転載>
sgo 様

いつもお世話になっております。ウェビックの諸我千恵と申します。
この度はウェビックをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

【ご注文いただいた商品】
────────────────────────────────
アルバ:ALBA レバー 左右セット素材:アルミカラー:シルバー
品番[BL-015-024-SL]
YAMAHA TDM850
対応車種型式:4EP1-2/5CG1-2
【注意】取り付けには専門技術者の下、行って下さい。装着後、ブレーキマスターピストン部分とレバーとの接地部分に適切な遊びがあるか確認して下さい。※画像はイメージです。実際の商品とは異なることがありますので予めご了承下
販売価格(税込) \2,258 × 1 = \2,258
────────────────────────────────

大変お待たせをしてしまい、誠に申し訳ございません。
メーカーに確認しましたところ、下記回答がございました。

============================================================
この度は弊社の商品をご購入いただきまして誠にありがとうございます。
お調べいたしましたところ、本商品につきましては、年式によって適合不適合が
ございますことが判明いたしました。
誠に申し訳ございません。
ブレーキレバーにつきましては、ただ今純正品をご用意させて頂きます。
今週半ばには、納期等のご連絡をさせて頂きますので、
もう暫くお待ちいただけないでしょうか。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
============================================================

以上でございます。
ご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
つきましては、ただ今メーカーにて純正品をご用意させて頂いております。
お急ぎの所大変恐縮でございますが、納期等のご案内については
今しばらくお待ち頂けますでしょうか。
メーカーより連絡が入りましたら、早急にご案内をお送りさせて頂きます。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

またなにかご不明な点等ございましたらお問い合わせ願います。
今後ともウェビックをよろしくお願い申し上げます。

--------------------------------------------


ということでメーカー側で対応して貰えるとのこと
言ってみるもんだね
純正レバー受取りできないけどね!w
実家にでも転送させてもらおうそうしよう

拍手[5回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /