帯広の朝は遅めの?8:30出発
こちらのお店でモーニング食べたりおみやげ発送したり
ゆるりと過ごしたあと、
ドン!!
ドドン!!!!
ドドドドン!!!!!
これ好きなんでやめらんない
なおにんじん13ケースあげた
(財布の中の100円500円在庫放出)カゴもらったの初めてだよ・・・
で、しらばくしたら
ド変態が!!
ばんえい競馬は初めてか?力抜けよ
と言ったか言わないか知らんけど、
これのライブが聞こえてきて笑いながら軽食食ってた
子ども向けにターゲット絞ったのうまいわぁ
んで、冒頭のように再び同じ店に舞い戻ってきて、
特典を最大限に生かしていたのであった
おれの後に歌付きで頼んでいた人がいて、初めてライブで聞いたわw
六花亭のサーブを担当する人は必ず練習するんだろね・・・なかなかの歌声でした
さて帯広に昼過ぎまでいて、さすがにどうしようかと
このまま道東滞在すると必ず雨に見舞われる
(台風5号の影響)ので、
道東域を脱出したいところだが、下手なところにはいけないなぁ
再び狩勝峠を西進し、かなやま湖を偵察・・・ナイナイナイ
続いて山辺太陽の里・・・ううううーーーん、ちょっと違う
ここで電話
おれ「もしもし今日はドウデスカ」受付「サイトにはまだ余裕はありますが、駐車場が心配です」おれ「バイク2台ですが厳しいですか?」受付「バイクなら、どこかには停められるでしょう」おれ「では参ります」
買い出しを済ませて、
吹上温泉白銀荘までやって来た
日の出公園は満杯って言われたのでね・・・
サイトは、通常サイトとペットサイトなるものがロープ一本で隔てられているものの、
ペットサイトに通常利用者が入っていくことはおkらしい
通常サイトがまぁまぁな混み具合だったのでペットサイトの最奥部に突撃してみた
結果、隣のおじさんたちがちょっと喋ってる程度で、だいぶ静かな環境を得ることに成功した
風呂もとてもいい感じだったが、
受付「カラスとキツネがとても小狡くなっているので、食べ物は必ずテント内に入れてくださいね」これを忘れて食料を前室に置いてきてしまったため、長湯せず速攻で風呂から帰ってきて食べ物を死守
被害はゼロであった
とてもいい夜を過ごせました
走行180キロ(笑)
今年も新たな自分に生まれ変わります
[3回]
COMMENT