昼からは南相馬の道の駅→浜街道→山元で昼飯食いそびれて

角田の道の駅で発見!!!
もなかうまい
あと風強くて道の駅の資材が倒れてしもた
倒れた資材に間一髪ぶつからずに済んだおねえさんとちょっとお話ししたり
不思議なひと時
そう風強かったの
南西風だったかな、南北方向に走るとナチュラルにバンクするやつね
これのおかげで暖かかったのは認めるが、やはり花粉が・・・> ;<
今年は花粉を感じるのが遅かったが、反応はやっぱりするのよ
角田からはR349を遡る
バイパス、だいぶできてきたけど南端点の橋がまだ1つできてないくて、
現段階ではボックスカルバートが転がっているだけ
そして兜橋より南の狭隘部分には手が入らなさそうなこと
福島側の開発予定はないんか ウケる
あと500mくらいなのに・・・
その後はエネオスのスタンドでエネキーを発行する
アポロステーションカードを紐付ける禁を冒しながら・・・
なおアポカードにはドライプペイももちろん紐づいている
さまざまな情勢を見ながら時々使い分けるように目論む
そんな感じで今日は173キロ
帰る頃はもはや暑いくらいだったわ
[1回]
COMMENT