今年も気がつけばあっという間の北海道の季節・・・
今年から身分が少し変わり、なんか責任を負わされてしまうがために、
渡道期間縮小已む無しかと思いきや、まあ10日間は確保されるデナイノ
長くしようと思えばできたが、少ない出勤時間でのこり仕事全部片付く気がしないため、
このくらいの旅でいいかなと妥協した
(案の定仕事2つ置いてきたし渡道中も電話やらメールやらで仕事受けるはめに)
はぁ・・・はよ仕事に目処つけたい
がんがる、超がんがる
とまあ愚痴めっちゃ書いてるけど北海道めちゃ楽しみにしてましたよ
フェリー予約ミスって第1希望の日の全力待機を失敗するとか、
第2希望のキャンセル待ちが取れたのに入金忘れキャンセルになったりとか、
空席待ち予約は新規予約の時しかできないってのを渡道2日前になって知るとか、
まあいろいろあったのですがね
今年の目標なんにしようかなーって最初に思いついたのが、
「多和平で2連泊して、そのうち中1日はなーーーんにもせず牧場で牛マスターになる」「レストハウスで昼間っからビール飲んでだらだらする」これ
道楽の日を1日くらい設定してもいいじゃない
全てはお天気次第・・・頼むっ
24.08.05 曇
行ってきまーーーーっっっ!
久しぶりの夜行弾丸走行で目指すのは青森港FT
下道で11時間ってナビででてヒェッてなって慌てて飛び出したところもある
とりあえず仙台の街は走りたくないから平日だけど高速ワープを決め込む
菅生PA下り
盛岡
めっちゃネムイ・・・
道の駅さんのへ
ネム・・・
みちのく有料道路ワープも使い3:30ごろに無事到着
つかれたーーーー
室蘭行きのブルーマーメイド!
この船は船内自動販売機にダイドーのポイント対応機が積んであるからそれがいい
予約の段階でどうなってんのか知らんけどビューシートぜんぜん売れてなくてカワイソス
1/4も埋まってない・・・
ただし自衛隊の団体様が大挙して乗船なさっているなど利用者自体は結構いる
今度は欠番にならないといいね・・・室蘭路線・・・
そんなわけで記事書いたら寝るます
フェリーターミナルで1時間仮眠しただけでは完全に過労運転になっちまうぜ!!
おやすみー
GPSだと455キロだそうです
夜中の一気走りはもうツライ
[6回]
COMMENT
No Title
大昔レストハウスで朝頼んだコーヒーとパン食べてすごく贅沢な時間過ごせたから今度はレストハウスで焼肉ビールしながらどこにも行かないとか俺も考えてた。無事故無違反で楽しんできてね
※俺も行けないけど、のりたま行かないのはびっくりした2024
Re:No Title
周辺に美味いものたくさんあるけど、時間的な贅も試してみたいです