さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

検索フレーズランキング

何となくヒマなので晒してみる
1 [Yahoo!JAPAN] ジェベル125 2.9% 5
2 [Yahoo!JAPAN] VTR250 整備 2.3% 4
3 [Yahoo!JAPAN] TDM850 2.3% 4
4 [Google] ジェベル125 2.3% 4
5 [Yahoo!JAPAN] ジェベル カムチェーン 1.7% 3
6 [Yahoo!JAPAN] tdm850 1.7% 3
7 [Yahoo!JAPAN] VTR250 日帰りツーリング 1.7% 3
8 [Yahoo!JAPAN] vtr250 整備 1.1% 2
9 [Yahoo!JAPAN] 福島県道62号線 1.1% 2
10 [Yahoo!JAPAN] tdm850 4tx 整備 1.1% 2
 
ふむ、意外にYahoo経由の方が多いな
以下面白系をピックアップ

拍手[7回]

蔵王温泉 共同湯

個人的に
蔵王温泉=遠刈田温泉
と激しく勘違いしてはや10年
つい最近になって、まったく別物と知った温泉初心者が通りますよっと

ってなわけで山形県の蔵王温泉
有名な大露天風呂を探している途中に共同湯を見つけて、外観に激しく惹かれたのでこっちに突撃
Shimo-yu Public Bath

▲ 一部では日本一古い開湯とも

川原湯の方が有名らしい(後で知る、この湯のすぐ近く)
200円を正面の料金箱に投入して入るのである
建物はとっても新しく、ヒノキのいい匂いがプンプン
平成19年に泉質分析しているので、この頃に建てられたと思われる

硫黄が湯船に大量に沈む強酸性泉
初めての体験
なんか刺す様な熱さである
飲泉について明記されてなかったが、嘗めてみたら酸っぺーーーー
飲むのキツイでしょ

この下湯は加水されているので適温キープ
20分ぐらい浸かってたら、この時期の外で汗が引かないくらい温まった
いいねぇこういう湯

所在地は温泉街ど真ん中、源泉ぽい噴出口(灯油タンクに汲んでく人有)と足湯も併設
50mくらい上に駐車場らしいところが用意されていて、アクセスも容易である
再訪したい湯である

拍手[10回]

腹八分目死守!!

 今日はバイク屋のツーリングに行ってきたよ
しかも主催(リーダー)ツー(;^ω^)
コースは結構悩んだが、小坂峠経由の米沢方面に決定(マタカヨ)
コースは
原町→臼石→保原→小坂→高畠→ぶどうまつたけライン→米沢→昼飯
米南道→高畠ワイナリー→福島→相馬→原町

拍手[11回]

パノラマツー

今日はいいお天気なのでTDMでお出かけ
なんかパノラマに来るつー人がいたので迎え撃ってみた


▲ 草生え放題のギャラリー

丸山公園までが管理されているようで、上は放置プレイらしい
インプとインテのおっさんたちが喋る中昼飯食って待ち人をしていたが、
来る気配がないので発つ
(おっさんたちの会話を聞くのに嫌気が差したのも大きい・・・走り屋(笑 痛い

帰り際にラッキーストライクR1000が上がってきたが、あれなのか??

拍手[7回]

タイヤローテーション

 仕事は休みだが雨 今日一日\(^o^)/オワタ

と思ったら雨が止んできたので、懸案事項をやってみた
Rタイヤは交換した(過去記事参照)ので、
今回はFタイヤを回転方向入れ替え
これはD603、というかダンロップBuroroシリーズ共通で回転方向指定がないからできる業だ

作業はわずか1時間+αで終了(写真撮る暇もないくらいあっという間)
Rはいつも3時間ぐらいかかるのに比べてやっぱりラクいなぁ
・フロントはクルマのパンタジャッキで上がる
エンジンフレームでもいいけど、できればエンジンブロックに木片でも噛ませて揚げたい今日この頃
・Fアクスルは蹴っ飛ばして回しても大丈夫だった(ちゃんとしたメガネレンチ使ったからだろうけど)
・虫回しNeeeeeeeeeeeeeeeee!!! 全部吹っ飛ばした模様
・ちゃんとした空気入れが欲しい
・チューブバルブがするりと入った
タイヤにチューブを入れて空気を入れ、それからリムの穴を通すようにしたら、笑っちゃうほどスルッと入った
いつも泣きそうになるのに(´・ω・`)


折角作業したばっかりなのに

タイヤ注文しちゃったんだよなぁ・・・w

拍手[8回]

八町温泉

金山町は温泉豊富
他にも湯倉・玉梨などがある
で、まだ入ったことのない八町温泉に入ってみた

拍手[9回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /