さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

13日目


帯広→幸福→大正

3600km


今日寄ったら自遊空間の利用料金が半額と言うおいしいタイミング
データたっぷり移動してきた

丸松食堂→六花亭のいつものコンビネーションをかましつつ今日は大正カニの家にきてみた
去年のヤドカリが如何に失敗なのかが身に染みますわw
ちょっと速さ自慢な人がいてアレだけどいっぱい人がいるので飽きないね
来年も来るかも?
近くのCEBA・セバっつーとこで明日1000円で焼肉・ビール飲み放題らしいです
でも明日は上富良野行くよー

拍手[0回]

@帯広


やっとデザート

今日は控え目に…つか、10コ食べる人の底が知れないw胃袋的に

拍手[0回]

12日目


阿寒アイヌコタン→オンネトー→足寄→足寄湖→上士幌

3550kmぐらい


今日も素晴らしいお天気
多和平3泊して霧雨にまみれなかったのは初めてですw


今日は各地で写真バシバシ撮って進むの巻
バルーンフェスが小雨の中の決行でいい思い出になりけり


帰ってから買うものリスト
・カッパ
・タープ やっぱ便利だわ

拍手[0回]

@ナイタイ


久々にソフトクリーム

大変天気がよい

拍手[0回]

11日目


中標津サーモンパーク→野付半島→根室→別海→多和平

3320kmぐらい


オリジナルフラッグがあるとの事で西春別のホクレンで給油
するとなんと色違いの旗3本もくれたwしかも牛乳1本サービスw
たった5円しかチャリティー募金してないのに…大変な厚遇ぶりですた

サーモンパークでは巨大なアサリゲット
一番デカいやつは幅が普通のアサリの2倍近いのwワイン蒸しにします

根室ではエスカロップを食す、前記事参照なり どりあん は発祥の店らしい
あと二本松ナンバーのアドV125海苔の人がいた

花咲では灯台の霧笛を初めて聞いた、あれは強烈><;


帰りに別海でホクレンに寄ったらまた旗ゲットw 今度は青色のオリジナルで他のとデザインも大きさも違う
そして該当店じゃないのにオレンジ旗もなぜかもらったり、10円しか募金してないのにw
何でもいいみたい
旗は並べてみたがすごいことになってきたw


西春別のクローバーハウスちうペンションの温泉が大変良かった、
温かい炭酸泉で掛け流し、420円、最高

拍手[0回]

エスカロップ


たぶん今回一番の贅沢料理w

拍手[0回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /