さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

気付いたらすごい

このブログの更新に気付く人はいるのだらうか
もし気付いたらmixiでメッセージでも送ってください、犬が喜びます

とりあえず今日の寝床決定
明日はどこさ行くかの




拍手[2回]

サイドバッグ装着

以前から仕入れていたバッグを取り付けて走ってみた
1d66c538.jpg
積載量については問題なし
オバパン、タオル、ネオプレーンソックスが片側に収まる
もう片方にはガスとコンロ、焚き火セットに500mlペットボトルが余裕
レインカバーがないため、
夏のツーリングでは雨具と調理器具類を収納しようと思っているが、
それでも容量を使い切れないぽ



b587e839.jpge6acf0da.jpg
パニアなくてもどうにかなりそうね

ちなみにどこメーカーか良く分からん代物
ナイロンひも2本で左右を接続するタイプ
前側のひもはシートの下を通し、
後ろ側のひもはシートの上で引っ張るようにした

拍手[2回]

今日のツーリング

近所のバイク屋のつーるんぐにいてきた
小者ツーリングというコトで原付ナンバーばかりで6台
カブ2、エイプ1、レッツ4が1、アドV125が1、ジェベ1
ホンダとスズキで構成されるつーるんぐですた
カブほしいなぁ

OGK多し







拍手[1回]

オイル交換

ぃゃぁ・・・だいぶ放置しまくりブログです↓↓
しばらく自分でも放置してたw


今日はジェベのオイル交換
前回はというと確か4/12とな
このとき以来1000kmしか走っておらん・・・
若干もったいない気もするが、構わずやる

今回はカストロール X-tra約150mm + HONDA G1 約700mm
G1は近所のホムセンで若干値上げしておった(630→780)
まだまだオイルケミカルは高いねー


↓自分メモ↓
フィルターは次回交換時に
オイル吸収剤は購入ズミ
オイルは必要(orふるーいG3でも足す?)

拍手[1回]

旅のまとめ


十和田湖 08.12 7:52 

風が少なく素晴らしく快晴 

拍手[1回]

9日目

<行程> 
八戸→亘理→原町 

<短評> 
ずぶ濡れ。 

昼前に帰ってきました 
仙台便のフェリー組と高速ですれ違ったのにワロタ 

kwskは後ほど・・・力尽きなければ

拍手[0回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /