さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

プラグ交換~実行

はい
前回雨で断念しかけたVスト君のプラグ交換
その日の午後、とりあえず雨が上がってくれたのでやってみたのでそんな報告

まずは大発表
新型車「DL650F VストロームX」誕生


<ベースモデルとの変更点>
◎大人気「DL650A V-STROM」イメージのストリートモデル

虚飾を配し、フロント回りを引き締めました。
タンクシュラウドやフロントアンダーカバーなどを取り去ることで、
DL650Aに比べ約1kgの軽量化に成功しました。
座面をわずかに高くすることで着座位置を適正化し、
より快適に乗車していただけます。


・・・もういいやw


拍手[2回]

プラグ交換~予習

最低3万キロはゼロ整備で誤魔化してきたプラグについて、
何となく思い立って交換しようと、にうプラグを用意してみた


▲CR8EK
末番のKが付かない純正に比べて、片側の電極が二つあるタイプを選んでみた
何かカコイイじゃんw
今回もイリジウムタイプは見送り、
前オーナーが交換してないとしても標準プラグで約6万キロも走れちゃうんだからねw
我が家のVストはK8でツインスパークになっておりますから、
1台で4本必要になります、注意


さてモノも揃ったので作業を・・・


は?何で外湿ってんの?
青空整備厨には厳しい現実

ま、DLのプラグ交換に関しては凶悪な難易度が設定されているとの話もあったので、
おうちで予習でもしてみよう


拍手[2回]

13北海道まとめ1 初日~4日目

やっと走行ルートできたった
いんやー よく走ったねぇ
ログ取れてないところもあるけど、4619km(但しハッピーメーター気味のDLのトリップ)
満足満足


より大きな地図で 13北海道 を表示
他の日程の走行ログも、上のリンク先から見てくだちい

以下写真編

拍手[2回]

2回目4日目-1



寿司食いました!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

 




拍手[2回]

2回目3日目-2



わさびツーン><
ビールもあるらしい・・・どんな味なんだろ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

 




拍手[0回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /