Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。
ふと思い立つとアレコレ買いたくなるものですよね(・∀・)
ってことで、出発まであと40日切りましたので買い出してきました
まずは箸
5月のキャンプ時に誰かにネイチャーストーブにくべられw、
去年使っていたものの代わりに
コレの他割り箸は数膳用意しておきますよっと続いてキッチンばさみ
昨年5徳ナイフを使ったんだけど切れないので路線転換
何でも切れるし何より100円、錆びても惜しくないのがイイ!!こちらはフリーザ星からやってきたフリーザ様(ry
米を1合ずつ入れたりパスタを定量入れて輸送できます
ちょっとした肉や野菜も衛生的に運べてGooそして今回の掘り出し物、調味料入れ
去年はプラ製の用途の違う容器に入れて湿気らせたのでorzめっけもんです
上記のフリーザーバッグに入れて運びます何やらの事情で風呂に入れなかったり朝起きて汗まみれの時に、すっきりシート
某サイトで読んで衝動買いw
いや、確かに便利そうだわ、これAGFのマキシム
粒コーヒーで安価で手に入る内では香りが一番好きです
去年も持っていって10日で半分使いましたが今年は何処まで減るかwなくてはならないガスボンベ
CAPTAIN STAGのコンロが投売りしている関係でどうしてもコレになります
ぶっちゃけEPIでもコールマンでもいけるけどOリングが売りですからねー
いま使用途中のが2本あるんで全4本持ち歩くのもちょっとどうかとそんで調理器具等を入れる巾着袋
多分1つで全部入るのでもう一つはスポンジとかスプーンとかを入れる袋にしますです
ホントはコンロがもう一つ欲しいんだけど、去年より500円ちかく値上がりしていて手が出ない・・・orz
・CAPTAIN STAGのコンロをもう1セット買う
・ランタン←ヘッドライトが届いてから再考
COMMENT
無題
道具だけは揃ってるけど、行く時間と気力が
伴わないわたくしです。(^^ゞ
目覚めのコーヒーがなんとも言えず美味なんだよね〜♪
無題
かなーり本格的にキャンプできそうですね!
そしてコーヒーは外せないアイテムでしょう。お湯を沸かして一杯。あぁ、夢が広がる。
たしかに、どこかでご一緒できたらいいですね〜!
無題
>目覚めのコーヒー
よくご存知で(´ー`)
それが飲みたくてキャンプ行くようなもんです
無題
いらっしゃいませ〜♪
コーヒーはドリップのが一番うまいけど、手軽さとそこそこの味でマキシムをチョイスです
北海道ではFTRによーく注目して走りたいと思います(´ー`)