今週は見送るつもりでいたが、今日20日の天気が好転するとかしないとかっていう話なので、
東京からとんぼ返りして一路南へ
阿武隈山地銃弾もとい縦断コースとしてR349をチョイス、
川俣に入ったとたん、雨、雨、雨
なんだよ、晴れるんじゃなかったのかね
よく見れば、奥羽山脈は雨雲に占拠されてるデナイノ
もう雨はいいよ雨は
R349から阿武隈道路へ
平田以南は初めての走行、どこにつながるか地図は見てなかったし、
Mapfan更新以後に開通したらしい道をとりあえず走行
地図にない道を進んで、石川母畑ICを経由してR118へ
あとはひたすら南下、道の駅はなわ天領をとりあえずの休憩地として
温泉に入ろうと思ったら
ここは温泉ないよね・・・
どこと間違えたのだろう、たぶんならはだな
茨城に入り 県道32号を通る
これまた香ばしい道路だね(´Д`)
福島県道62号を舗装にしたみたいな道だな
その直前のアップルロードは、路面が乾いていたら最高に楽しそうな道
んで、道の駅みわ に着いた
[6回]