さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

繁忙期

ブログ村のランキング見たら、何故か再ランキングインしているわけ
当の本人は訪問すらしていない状況なのに、毎日チェックしてくれている皆様方ありがとうございます

現在、農繁期、じゃないけど、年末事務処理と自分のことでてんてこ舞い
バイクに乗れてない上に、駐輪場のすぐ向かいの建物を壊した際のホコリでバイクがデロデロになっている始末(`・ω・´)
カワイソス


本日届いた、ゴールドウィンの ウィンドストッパーネックフリースの効果の程は、また来週に。。
乗れるのか??

拍手[8回]

お山ぶらぶら

お天気が良い感じだったので、またお山に出撃

▲まずは行程
11.12.11お山ぶらぶら at EveryTrail

▲FLASHなし版
続きでスナップ交えていくよ~

拍手[11回]

お山ぶらぶら

今日は休みということも有り、いつも通り起きようと思ったら

┌───┐
│8:24 .│
└───┘

           \(^o^)/

拍手[13回]

満タン

オイル交換完了age

拍手[13回]

そんな装備で大丈夫か?

大丈夫、問題ない
って言いたいところ

さかのぼること、昨日の話
午前中は10~15度、小雨も舞う、日差しがない中でのツーリング
午後は15度前後で空っ風、夕方にかけてガンガン気温が下がる
そんな過酷な?環境下で、新しいモノなどを試してみた

拍手[9回]

帳面ツー

今週は見送るつもりでいたが、今日20日の天気が好転するとかしないとかっていう話なので、
東京からとんぼ返りして一路南へ

阿武隈山地銃弾もとい縦断コースとしてR349をチョイス、
川俣に入ったとたん、雨、雨、雨
なんだよ、晴れるんじゃなかったのかね
よく見れば、奥羽山脈は雨雲に占拠されてるデナイノ
もう雨はいいよ雨は

R349から阿武隈道路へ
平田以南は初めての走行、どこにつながるか地図は見てなかったし、
Mapfan更新以後に開通したらしい道をとりあえず走行
地図にない道を進んで、石川母畑ICを経由してR118へ
あとはひたすら南下、道の駅はなわ天領をとりあえずの休憩地として
温泉に入ろうと思ったら

ここは温泉ないよね・・・
どこと間違えたのだろう、たぶんならはだな


茨城に入り 県道32号を通る
これまた香ばしい道路だね(´Д`)
福島県道62号を舗装にしたみたいな道だな
その直前のアップルロードは、路面が乾いていたら最高に楽しそうな道

んで、道の駅みわ に着いた

拍手[6回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /