さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   

雪は無いけれど



空気はちょっと冷たかったが青空が良かったのでおさんぽ!



寒いっつってんのにwww



ごちそうさま
屋外では今年2回目、屋内だといったい何個食ったかしらw
新倉PAですた Uターンができるので300円で大泉IC往復ができる便利なところ

なんかチェーンがウォンウォン鳴るので ひょっとしたら換え時なのかも・・・
スプロケと合わせておいくらなのかしら

にほんブログ村 バイクブログへ

拍手[3回]

バッテリーその後

前回の記事で話題にしたジェベルのバッテリー

充電されないとしたが、
充電器のインジケーターによれば「充電完了」なわけ
寒空の下2週間放置で、充電完了はないでそ、と思っていた

んで昨日、車体にバッテリーを戻してセルを回したところ


 回 っ た   元 気 よ く


本当に充電された状態だったのか・・・ジェベのオルタネータ優秀だなおい
そしてGSユアサは6年目突入、それはジェベルで北海道に行った2007年

この時に交換したんだっけな~
いまだピヤシリ山には登れておらず
DLでは・・・美深歌登大規模林道も果たして通過できるかどうか
(自分の技量的な意味で)




拍手[7回]

補充電

冬場は耐えられない・・・

ところで充電モードにならないのだが、どうしたものかと
確か5回目の冬だし、そろそろ・・・なのか!?


にほんブログ村 バイクブログへ
たまにはクリックしてね~

拍手[7回]

オイル老いる

去年から何度かアプローチしていたものの、工場が

「激コミ」

という理由でやらず終まいでいたオイル交換

ようやく時間(というかタイミング)が合ったので交換できた

冬の開店10時丁度に突入して、爆コミってことはないからねw

前回は・・・とリザーブ票を見てみたら、

「24/8/4 43301km 2.3㍑」

これ去年北海道に上陸した日にバロン苫小牧で交換した時のだw
今日は

「25/1/12 50227km 2.7㍑」

前回から7000km(白目

拍手[13回]

2012年

このブログ読者はどのくらいいるのでしょうか
ライブドアの頃から細々と更新し続けて6年ほどになりますか
今年もお付き合いありがとうございました

個人的バイク2012年を少々

拍手[9回]

センタースタンド装着

冬の間はそう多く乗れないため
いろいろとパーツが着いたりウェア類が充実したりする今日この頃

先日
こんなものを手に入れていた
SW-MOTECH SW-モテック /センタースタンド
SW-MOTECH SW-モテック /センタースタンド DL650


自宅ではメンテナンススタンドがあるけど、出先でチェーンに油を差すときがどうしても憂鬱
そんな一年に一回あるかないかの整備時の手間を考えて奮発したったww
ツーリング主体のバイクなんだから、センスタは標準装備にしてほしい・・・
ま、新しいバイクだとシャフト化してしまうんだろうけどね・・・
シャフト独特の動き方が怖くてあまり気は乗らないのだが

以下は取り付け時のメモでござる

拍手[4回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /