さぼりーまんの妄言と放浪記

Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。

   
カテゴリー「V-STROM1000 DL1000A」の記事一覧

19.07.23 カウル交換などいろいろ修理 その1


六月末からようやく磐梯吾妻スカイラインが再開通になったわけですよ
雨降ってないしこれは行くしかないって決めたのが7/13

なんかこんなん出てるけど気にせず入ったらいい
通り抜けOKめちゃええわー

ってなって帰ってきたらさ


▲スタンド出し方がちょっと甘かった・・・
XTZにもたれかかってしまった
被害
・左カウル穴あき
・クラッチレバー折れ
・左バーエンド曲がり
タンクまでは影響ないのはこのパネルのおかげなんだろうねぇー

で、今日ようやく部品が揃ったので交換作業だ

拍手[4回]

19.03.09 さっそくネタ提供




あああああああああああああああ

拍手[2回]

18.09.17 ちょっとずつメンテちう

せっかくの季節なのになかなか乗れないsgoですこんにちは

土日にイベント入りすぎなんよ・・・あと秋雨がんばりすぎ


さてゆっくり進行してるVストリフレッシュ計画

大きなところが完了した

▲バロソでキレイにしてもらた

拍手[3回]

18.03.03 復活の狼煙

狼煙ってか水素なんだけどね
まずは整備からなので明日からかなー

拍手[2回]

今年最後


猪苗代で50cm超の積雪があった昨日だったが
今日は最高15度とか小春日和

乗り納めのつもりで安達へ

ちょーおうピカピカのカタナが居たり
停まった8台全てがスズキ車だったりと

みな楽しいバイクライフを送っておった

帰宅後、冬じまいをしてみた
・燃料満タン
・バッテリー外し
・ケースパニア外して仕舞う
・チェーンに油たっぷり
・シガソケにふた
・カバーしっかり掛ける

浜通り住まいのときは結局冬眠を解いたりして
ちゃんと冬越ししたことなかったけど
福島じゃむりだべ
ってことで、保険も最小限にしとこうかな
冬はチャリかクルマでGO

拍手[4回]

16GW1 雨でもやれることはある

いよいよ4月も終わり
わたしの東京生活もあと11ヶ月となりました
こっちの世界も少しは堪能しておこうと・・・GWも張り切ってツーリングだぁ


ちなみに わたしの職場では
4/28(THU) もうまい具合に休みなので4連休!
今年は4連休出勤3連休出勤土日
あれ、だんだん休みが減っていくよ

拍手[5回]

プロフィール

HN:
sgo
性別:
非公開
自己紹介:
DL1000A V-STROMに乗ってます
分相応にハイシート仕様、パンピーが乗るには苦労する
まったりツーが好き 季節の匂いを楽しんでる
北海道ツーリング16年目 道東沈没系
美味しいモノ食べに行きたい今日この頃

その他の乗り物
リード90 後期型、箱付き
TDM850 5GG キイロ
DL650A V-Strom キイロ
ジェベル125 SF44A-SES
GROM キイロ
XTZ125E('06Brazil)

アーカイブ

ブログ内検索

現在位置とか

カウンター

Copyright ©  -- さぼりーまんの妄言と放浪記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS /  /